十日町の味、彩り和食日和御膳。
和食日和 おさけと 日本橋室町 | Washokubiyori Osaketo Nihonbashimuromachiの特徴
十日町のお米を使った贅沢な和食が楽しめるお店です。
彩り和食日和御膳や週替わりメニューが充実しているので選びやすいです。
おしゃれな雰囲気で小グループの会食にもぴったりな和食屋さんです。
土曜のランチで利用。予約してから行きました。普段から予約でいっぱいになっていたので、やっとことで行けました。ランチの名物は宇和島の鯛めし膳なんですかね。一緒に豚の生姜焼きも頼んでみましたが、肉も柔らかく美味しかったです。若干、接客が塩対応のように感じる部分はありましたが、機会があれば、また伺いたいと思わせてくれるお店でした。
十日町のお米が食べられるということで、ランチで訪問、彩り和食日和御膳を注文しました。ノンアルコールの葡萄の味のする甘酒がついてきます。料理は出来立てというよりも、出来上がっているものを詰めているという感じでした。お弁当みたいな感じです。なので熱々ではありません。豆乳の茶碗蒸しは豆乳じゃなくても良いかな?と言った感じです。お刺身、焼き魚、コロッケ、サラダ、きんぴらごぼう、玉子焼きチョコレートのデザートまで付いています。ご飯はたしかに美味しかったです。
小グループでの会食や会合に利用して皆さん満足する、お勧めのお店です。神田駅からすぐですが、こちらで会食して東京駅まで歩いたりタクシーを使って、さっと新婚線に乗って帰れる立地のお店です。よく、神楽坂店は利用しますが、こちらは初めての利用です。今回は、鯛めしを食べました。魚沼産コシヒカリが使われており、お米に甘みがあってとても美味しいです。我が家は新之助ですがどちらも、さすが米処新潟のお米ですね。店内はテーブル席が8席くらいかな?こじんまりした感じです。🍚ご飯の上に鯛を乗せ、具、刻み海苔、ゴマを乗せて、卵🥚を溶いて鯛の上にかけて準備完了。赤味噌のお味噌汁を少し飲んでから鯛のめしを食べます。 🐣卵が甘くて美味しい〜卵にわさびを溶いて足しても味がしまり、卵はわさびを足しても甘いです。たぶん甘めの出汁醤油かな?とにかく美味しいので😀、日本人なら満足会食に利用してもおかしく無いです。鯛のお茶漬けもあります。こちらの従業員の方、そして神楽坂の方もお客さんの事を良く見てくださっており、お茶が少なくなると注ぎにきてくれます。さいそくしたことありません。会社の教育が良いのですね。😃大人の方にはおすすめのお店です。
彩り和食日和御膳を頼もうとしたのですが、20分以上掛かると言われ、早そうな週替わり(カレイの唐揚げ野菜餡掛け+ブリの刺身)に変更。それでも約20分待ち。サラリーマンの昼休みではちょっと慌ただしいですね。愛媛宇和島流 鯛めし を頼めば早かったのかもしれません。提供時間を度外視すれば、味もコスパも良かったと思います。
グルメな女性から教えていただいたおしゃれな和食屋さん。ランチ一番のオススメ「おさけと名物!宇和島流鯛めし膳1300円」をいただきました。鯛の量も分厚さもあり良心的。お米にこだわりがあり新潟県十日町市産 魚沼コシヒカリ100%。ALL従来品種コシヒカリだそうでJAの流通に乗らない、魚沼の農家さんが自分のうちで食べるお米と同じお米を使用しているとのこと。とっても美味しかったです。ランチについてくるほかのお惣菜も丁寧につくられていて和食っていいなあという気持ちを思い出させてくれます。一緒に訪問した女性は「金目鯛と旬野菜の煮つけ膳1400円」をオーダー。こちらもとても美味しそうでした。お店のスタッフの方も親切でとても素敵なお店です。
平日の13時過ぎに。奥のテーブル席に通してもらいました。調理場にいる方達もいらっしゃいませ〜と気持ちのいい挨拶をくれます。地下の決して広くなさそうなスペースですが、柱や壁をうまく配置して半個室風にしており、扉はなくても暖簾等で目隠しがされていて、3〜4人位で飲むのには良さそうなお店です。・おさけと名物 宇和島流 鯛めし膳 1250円サラダ、甘酒カクテル、揚げ物、小鉢、鯛、ご飯、お味噌汁が付いてます。案内してくれた店員さんが少しいかつめの身体をした方でしたが、案内も丁寧で、鯛めしの食べ方の説明も笑顔でしてくれて、よく見ると優しそうな方でした(^^)甘酒カクテルはグレープフルーツと青リンゴで味を調整しているそうです。揚げ物も小鉢もおいしく、何よりご飯が美味しい!!鯛も湯引きしてあって皮ごと食べられると、一手間かかっています。タレも美味しくて、薬味もそろっているのでサラサラっと食べてしまいました(^^)ご飯が美味しいので、白いご飯×お刺身という食べ方でも良いと思います。こだわりのお米、次回は別メニューでも食べてみたいです。
名前 |
和食日和 おさけと 日本橋室町 | Washokubiyori Osaketo Nihonbashimuromachi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-7984 |
住所 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目4−16 日本橋内山ビル B1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい和食のお店!地下のお店で奥に半個室的なお部屋があり、8名くらい入れる。反対側には同じような部屋があるので半個室としては2つあるのかもしれない。料理はとても美味しく上品。接待向けのお店です。仲間で来るのも良いですし、接待にも使えるこのお店は大人の雰囲気が漂う。