十和田で楽しむ朝食バイキング。
ホテルルートイン十和田の特徴
温泉付きのビジネスホテルで、宿泊者に好評のサービスを提供しています。
十和田の地域特産を生かした美味しい朝食バイキングが楽しめます。
現代美術館に近い便利な立地で、観光や出張にも最適です。
何時も仕事で、全国ルートインさんは、使わせてもらっますが、今回田舎である十和田のルートインで、地の物が、でてることにおどろきました!美味しかったです!客室は、浴室の温度調整付きの、立水栓が、欲しいです!あとは、大変満足です!
客室は奇麗です。Wi-Fi完備や無料のセルフカフェなど嬉しいサービスも充実、大浴場もあります。もちろんレストランもあります。コンビニもすぐ側に数店。
コンフォートシングルに宿泊。ベッドが広くて最高です。徒歩圏内に飲食店、コンビニ、コインランドリーがあります。朝食は副菜の種類が少なく感じます。ご飯は量を選んで自動で盛ってくれるタイプです。エレベーターが1基しかないので最上階だと待たされます。
他のルートイン同様に安定のクオリティです。QUOカード付きのプランで連泊しましたが、チェックイン時に連泊分のQUOカードと朝食の紙をもらえて楽でした。8階の喫煙部屋に泊まりましたが、通路には芳香剤が置いていたり部屋も臭くありませんでした。ただエレベーターは一つだけなので多少混みます。コインランドリーは脱衣所に2つありました。隣にマクドナルドとドラッグストアがあるので割と便利です。
場所は文句なし。各方面へ向かうバス乗り場の目の前。朝食は緑黄色野菜が多くヘルシーで、調理にも工夫が凝らしてあり美味しかったです。フロントでのコーヒー無料サービス、公式HPから予約するとペットボトル飲料を貰えます。連泊の時は部屋の掃除をタオル交換・ゴミ捨てだけの簡易な物にするとビールひと缶貰えます。場所・サービスは良いのですが、wi-fiが部屋では繋がらず、台風5号が迫っていて情報が必要な時だったのでイライラしました。部屋着すっぴんでフロントで夜と早朝にスマホを見るハメになりました。大浴場は洗い場が3つだけなのに脱衣所に籠が6個おいてあり、服を脱いで入ろうとしましたが、浴室を見てビックリ。また服を着て部屋のユニットバスを利用しました。洗い場が3つならば、脱衣所の籠も3個かせめて4個にするのが親切です。まさか1組が洗っている間はもう1組はずっと湯舟にと思ってはいませんよね?エレベーターが1つならば、階段の利用もできるようにするべきです。施設の足りない部分をサービスで補おうとしている姿勢はわかりますが、あまりにも施設がお粗末すぎます。
スタッフさんの対応がとてもあたたかい。チェックインを含め各種手続きがとても迅速。大浴場は清潔だしお部屋もとてもキレイにお掃除されています。ホテルの隣はドラッグストア、向かいにはマクドナルドやバス・タクシー乗り場、周囲にはお弁当屋さんや居酒屋やコンビニがありとても便利。官庁街通りがもう目の前なので役所や美術館に行くのにも便利。私的にとても利用しやすいです。
某旅行サイトで予約してましたが、おそらく旅行支援の割引が適用されてませんでした。仕方ないと諦めていたのですが、公式サイトからの予約へ変更していただき、割引&クーポンいただきました。また宿泊させてもらいます。
全国旅行支援対象で朝食バイキング形式で美味しく、また、受付の方も愛想良くて満足でした。
立地よく駐車場も広め。朝食も美味しいです。ヨーグルトあれば完璧ですが。
名前 |
ホテルルートイン十和田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-21-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地域競合店に比べると値段は張るが、サービスは良く、他のルートインと同じく接客も良い温泉付き、朝食バイキング、WIFI完備、丁寧に清掃された部屋、十分な駐車場、利便性のいい立地。飲食店街からも近い。十和田では一番泊まりやすい。値段も意味が分かる。