明太子尽くし、人生の味わい!
築地ふく竹 本店の特徴
こだわり抜いた明太子尽くしの料理が楽しめるお店です。
かねふく直営のため、明太子の美味しさが際立っています。
盛りだくさんの明太子コースはまさに食べるべきと評価されています。
土曜日の17時、6名での来店です。場所は郵便局の裏手にあり、やや分かりづらいく、地下にお店の入口があります。まず予約している名前を聞かれ、やや手狭な座敷に通されます。靴は靴箱に入れて札を取り、傘は傘袋に入れて持ち込みます。瓶ビールありの飲み放題付きの5500円のコースですが、サラダや玉子焼き、焼売、天ぷらそして圧巻の明太子鍋は辛さも選べ、見た目も味も想像以上です。鍋のシメは麺よりリゾットをオススメします。最後にデザートのおまけ付きです。コスパ最高でとても満足しました。お土産も売っています。
飲み仲間と伺いました。博多かねふくの明太子がしこたま食べられると聞いて行ってきました。明太子入りの卵焼きや揚げ物など、明太子づくしです。メインの明太子いっぱいのもつ鍋は、見た目のインパクトもすごいですが、味もめちゃくちゃ美味しいです。締めは米とチーズで明太子リゾットのようにして食べましたがこれもまた絶品。うどんと悩んだのですがリゾット正解でした。明太子好きな人には必ず行ってほしいお店です。また行かせて頂きます。
初めての明太子尽くし、どんな感じなのかと思いましたがサイコーでした。全部美味かったけど、鍋が特に美味かったなぁ。明太子が溶けて辛ウマがとんでもなかった。色んな味の鍋を試したいですね。
明太子もつ鍋が食べたくてこちらへ!5500円コースをお願いしましたプラスで明太子の天ぷらも!もつ鍋がとにかく美味しかったけど、からし蓮根の美味しさに感動しました!!旨みたっぷりの〆の麺も最高でしたまた行きます!
24/03 5500円宴会コースでまずは前菜3点(明太子、昆布明太、明太ポテサラ)・出汁巻き明太子・野菜サラダ明太ドレッシング掛け・明太鶏マヨ・揚げ明太しゅうまい・明太子の天ぷら・明太もつ鍋・選べるお鍋の〆・ちゃんぽん麺 or うどん or おじやから・デザート流石のかねふくさん直営のお店であって明太子めちゃめちゃ美味いコースメニューが全て明太子なので人生で一番食べた日になったと思う、こんなに明太子onlyでも美味しく頂けるのは流石!!鍋の明太は、明太子を皮を剥いで形成して冷凍して半解凍で鍋の上に乗せてるんだね~だから綺麗で見た目良いんだなぁ~素晴らしい!!幹事さんは痛風持の社員が居ないか必ず確認が必要です(笑あとは押し釦あるといいなー。
名前 |
築地ふく竹 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3545-1230 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目2−7 フェニックス東銀座 B1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

築地にある「築地ふく竹 本店」にて一献です。最寄駅は築地市場駅か東銀座駅で共に徒歩5分くらいのところに店舗を構えます。今回は1番人気の「大人気コース!!明太づくし2時間5500円コースで事前に予約してお願いしました。ドリンクはダイニー製のモバイルオーダーで注文です。とりあえずビールで乾杯。ビールは瓶ビールです。その後はハイボールや緑茶ハイ、ウーロンハイなどを頼みつつ、料理を楽しみましょう。料理は以下の通りです。・前菜3点盛(明太子、昆布巻き明太、明太ポテサラ)・だし巻き明太子・野菜サラダの明太ドレッシングがけ・明太子の天ぷら・揚げ明太しゅうまい・揚げ鶏の明太マヨネーズがけ・明太もつ鍋・選べるお鍋の〆(ちゃんぽん)・デザート(黒胡麻プリン)これだけの品数が出てくるだけでもかなり満足度は高いのですが、どの料理にも明太子が使用されており、どれもみんな美味しいんだよな。お酒のツマミ最適でした。明太子もつ鍋が見栄え良い。明太子を潰して、スープによく馴染ませてお野菜もクタクタになっており、大変美味しくいただきました!#築地ふく竹 #築地ふく竹本店 #ふく竹 #ふく竹本店 #ふく竹明太もつ鍋 #明太もつ鍋 #築地グルメ #築地ランチ #築地ディナー #築地居酒屋 #築地 #かねふく #かねふくのめんたいこ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう。