炭火焼鳥が旨い!
やきとりの扇屋 上板橋店の特徴
ウーバータレの串焼きは小袋のタレ付きの一品で人気です。
炭火焼鳥は80円から楽しめるリーズナブルな価格設定です。
面白い名前のお酒が揃っていて、選ぶ楽しさがあります。
炭火焼鳥の一流居酒屋。上板橋駅から近い。鰻は脂がのっていた。
総合的に1でしたが、兎にも角にも料理及びドリンクのクオリティが今まで見た中でキョウイチダメな店でした、、、、、、、、まず、乾杯の生がぬるっぬるで呑めたもんじゃない、、、、、、極めつけは鳥貴族はキャベツにしているが真似て枝豆がオカワリし放題と出されたが塩味も何も付けず味気ないお通しに極みと名付けているのにボッソボソのレバー。オマケにボンジリ好きなので頼んだに最後まで食べれない位臭い。レバーも臭いし豚バラと名乗ってるのにボッソボソ、、、、、、、、、客に何食べさせたいの?って聞きたくなる位のクオリティに残して帰りました。上板民はココは止めとけってwww
ふらっと食事に立ち寄ったチェーンの居酒屋さん。外のメニューを見ると月変わりだかでアイスクリームを変えていたりして割と良さそう。ゆっくりしたいからタブレットで頼めるといいんだが……と入った後。カウンターに通される→1人で来たのでまあそうだろうなタブレットはない→しゃーない。店員は多くすぐつかまるし問題ない次の1人客を隣に案内する→は?この店のカウンターは並びの3席しかない。こちらが真ん中に座ってるならともかく並ばせる必要がどこにある?ラーメン屋で4席の並びなら次に2人客を入れられるようにとなるかもしれないが配慮が足りないんじゃないだろうか。……と、普段なら気にもかけないことを書いているのは隣に来たのが典型的な老害酔客だったからに他ならない。店員にメニューにないことを言う(当然対応できない→文句)、女性店員には当たりが強い、モノ食う時にクチャクチャ……不快でしかない。せめて席が離れていればともかく。もしくは空席多いのにわざわざ広い店内で3席しかないところに通すのかと。なお気分が悪かったせいかもしれないが、キムチはただ酸っぱく、串焼き5本盛りは唐揚げより油こかった(もちろん焼いてるので部位そのものなんだろうが、そんな部位ばかり盛られても)。なんて言うか大学生グループとかが入って食べ飲みするところだった気がする。店選びを間違えたか……。
焼き鳥 美味しかったですごちそうさまです詳しくはこちら↓https://blog.goo.ne.jp/google321/e/6a751295c49b864ee9ace5f96ee7aef8
店員さんの対応は良かったです。とり釜飯がおいしかった締めにちょうどいい感じです。
メニーが少ないかな、焼き鳥好きな方はいいかもです!
店内は広くゆったりと座れ良かったです。刺身系はあんまり無かったかな❓️でも焼き物系メニューは多く美味しいかったです。上板で飲む時はここかな~(^_^)
自分で感じたことを評価したまでですが❗
メニュー刷新して、減った感覚だが、前のメニューは重複した記載が沢山あったので、ある意味適正かも?
名前 |
やきとりの扇屋 上板橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5945-3032 |
住所 |
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4丁目33−5 下村ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ウーバータレの串焼きをオーダーすると 小袋のタレが付いてきますお手拭きは付かないスーパーの焼鳥なみ。