ミシュラン認定の絶品ルーとロースカツ。
とんかつ はせ川 東銀座店の特徴
ミシュランガイド東京 ビブグルマン獲得の実績が誇らしい、とんかつ店です。
とんかつ百名店に選ばれた、特別な味わいのロースカツを提供しています。
スパイス感とビーフの具がしっかり感じられる、ルーとの相性が抜群です。
平日開店10分前に並んで3番目でした。開店直後には満席。ランチのロースとひれかつはコスパ最強ですが、せっかくなので上ロースを頼みました。脂身が多く、ドキッとしましが、勧められたわさびと塩で食すと、全然くどく無く、甘味が強く感じられました。良い油で揚げているのでしょう、食後は全く胃もたれせず、また食べたくなるとんかつでした。卓上の玉葱ドレッシングも美味しかったです。キャベツは一回お代わり可能、少しシャキッと感に欠けた感じ。赤だし、お新香、ひじきが付いてきました。
日曜日のディナータイムに訪問しました。カウンター席は並ばずに入れたので、スムーズに食事を楽しめました。今回は**ひれかつ(2,000円)**をオーダー。最初にひじきとお漬物が提供され、それをつまみながら揚げたてのカツを待ちます。こういうちょっとした気遣いが嬉しいです!ひれかつはとても柔らかく、衣はサクサクに揚げられていて軽い食感。油っこさがなく、どんどん食べ進められました。白米との相性も抜群で、ご飯が進みます。また、お店オリジナルの玉ねぎドレッシングをかけたキャベツがさっぱりとしていて、口直しにちょうどいいバランス。最後まで美味しくいただけました。
とんかつ百名店。平日限定ランチが旨得!百名店に選ばれる前だったので、並びは10分前後でした。百名店に選ばれてからは20分以上の待ちは覚悟した方が良いです。今回は「ロース\u0026半ヒレ」を注文。10分も待たずに運ばれてきたカツは、断面がしっとりとしていて食欲をそそります。ロースにしては脂身が少なめ。塩で肉の旨味をダイレクトに、わさび塩で風味豊かに、ソースで王道の味わいを、と食べ方を変えても飽きずに楽しめました。添えられたひじきとぬか漬けも箸休めにぴったりで、バランスの良い最高のランチでした。ご飯おかわり無料なのも嬉しいポイントで胃袋が大きい方にもおすすめできるお店です!お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・平日限定 ロース\u0026半ヒレ 2000円・・♪プロフィール特に海鮮・麺類大好きで気になったら食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますのでもし良かったら見に来てください。
しっかりとビーフの具を感じ、スパイスもいい感じに効いていて、ルーの満足感が良い◎また、ルーと合わせたロースカツも相性良かったです!ご飯は注文時に大盛りにできます。平日だけご飯とキャベツのおかわりができるので、おすすめ。こちらのお店は基本的に混んでいて、この日はちょうど待ち0だったので入店しました。そこだけ注意をしてください。ご馳走様でした〜!〜注文リスト〜カツカレー(ロースカツ100g) ¥1500
ミシュランガイド東京 ビブグルマン獲得のとんかつ店。日曜日の開店20分前到着でPPでしたが、開店後すぐに満席になったので早めの訪問をオススメします。店内はそこまで広くなく、カウンター8席、テーブル3席(4人用)、奥に半個室(8人くらいは座れるかな?)が1つありました。ランチメニューはこの日なかったので、グランドメニューから、シャ豚ブリアン140g(ご飯・味噌汁付き) ¥2800自家製メンチカツ ¥600シェアでカレールー ¥450を注文。20分程で到着。シャ豚ブリアンは1頭から少ししか取れない希少なヒレ肉。非常に柔らかく肉の旨みが強いです。衣も香りがいいし、油も全く重くなりません。いやーうまい!自家製メンチカツ、1個600円なので高価ですが、是非頼んでほしい一品。メンチカツの概念が変わると思います。物凄い肉汁と柔らかさ。口の中が幸せ状態になります😍カレールー、ホロホロの豚肉が入っており程よくスパイスが効いていますが、辛さはそこまでないので、大人なら誰でも食べれると思います。ご飯にかけても、とんかつにかけても美味しいのでこちらも頼みましょう!贅沢ランチでしたが、接客の良さと落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食べられたこともあり、大変満足なランチとなりました。ご馳走様でした。とても美味しかったです。定休日→年末年始のみその他臨時休業などはInstagram確認。
名前 |
とんかつ はせ川 東銀座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6281-5129 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−11 高橋ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

銀座で予定があり、その前に伺いました。東銀座駅から徒歩5分ほどの大通りを一本入った場所にて発見!なんとなく予想してましたが、訪れている方のほとんどは外国人です。ですので回転率はやや悪めです。土曜日の12時前到着で30分弱並んでの入店!お店イチオシのトンカツ定食も気になりましたが、どんぶりが食べたい気分だったのでカツ丼を注文!三つ葉の彩りも添えられた美しいビジュアル!トンカツはサクサクジューシーで卵はふわふわ、まさに理想のカツ丼でした。甘辛いタレも絡み、白米が止まらない!好きなお店が増えました。ご馳走様でした!