伊勢うどんと真珠、三重の宝を味わおう!
三重テラスの特徴
三重県の名産が揃う、ながもちや伊勢うどんが楽しめます。
マンダリンオリエンタルホテルの対面に位置し便利です。
業務用コワーキングスペースもあり、イベントも開催されています。
日曜日に予約して行きました。店内は混んでなかったので、予約なしでも大丈夫です。食わず嫌いの伊勢うどんを食べました。味が濃さそうと思いましたが、そんなことはありませんでした。フリーWi-Fiは繋がりませんでした。キャッシュレス決済可能です。
数週間前に行った伊勢旅行で食べたてごね寿司をまた食べたくなり伺いました。とっても美味しくて旅行を思い出しました!食べ終わったあとは三重の美味しいものを購入。金曜日に行ったので週末の特別入荷のものが色々あり、ついつい手が伸びてしまいました。運よく赤福も購入出来て嬉しかったです。まだまだ気になる商品があったのでまた伺いたいです!
三重県のアンテナショップ、ミエテラス。なかなか洒落たスペースです。オシャレすぎて三重県のアンテナショップって理解されているか不安になる笑井村屋あずきバーやらベビースターラーメンって三重って認知されている?な全国商品もあったり、三重ならではのアイテムも多数。日本酒もありますが、三重県って酒どころな割に、メジャー案件中心で、もっと小さな酒蔵のお酒もあるといいなー。
マンダリンオリエンタルホテルの対面にあり、1階はレストランと物産館、2階は三重県に興味関心ゆかりがある方向けコワーキングスペース(移住イベントなども開催)になっている施設。時々赤福が臨時販売されることがあり行列ができている。イベント関連はInstagramで発信している模様。モクモクファームのソーセージなど知る人ぞ知る美味しいものが販売されているので便利。主なキャッシュレス決済利用可能。
そいや伊勢うどんてこの辺でみかけないね〜てことで、三重アンテナショップ併設、三重テラスさんで伊勢うどん。大盛できますか? 聞いたらできますって。ただ、大盛にすると+400円ってお高いです。とはいえ、麺ふわふわ、伊勢うどんって感じ。
日本橋(メトロの駅は三越前)にある三重県のアンテナショップ、三重テラス。現在、経営は赤福が引き継いだそうです。店内、左手にショップ、右手にレストランが併設されています。レストランは、コの字型のカウンター、テーブル4〜5卓。ショップとレストランは会計が別になります。実は数日前、仕事で三重県を訪問していたのですが、いかんせん超猛暑。赤福を数日間も持ち歩くわけにはいかず、断念。東京で赤福をお土産に購入することにしました。(笑)赤福は、期間限定販売です。ついでに、ランチも済ませて一石二鳥。(笑)◆週替わりのランチ (1,200円 税込)伊勢まだいのフライ膳真鯛のフライ、何気に珍しい印象ですね。◆赤福 (1,200円 税込)期間限定で販売してるそうです。情報はHP参照。週替わりとは別に、伊勢うどんはデフォルトメニューです。なお、2階では、期間限定で赤福氷なども提供されています。
名前 |
三重テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5542-1030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊勢志摩にいかなくとも、三重県も名産、ながもちや、伊勢うどん、真珠や、伊勢角さんのビール🍺などが購入できます✨💖Even if you don't go to Ise, you can buy Mie Prefecture's famous products, such as Nagamochi, Ise udon, pearls, and Ise Kado's beer 🍺✨💖حتى لو لم تذهب إلى إيسي شيما، يمكنك شراء منتجات محافظة ميه الشهيرة، مثل ناغاموتشي، وإيسي أودون، واللؤلؤ، وبيرة إيسي كادو 🍺✨💖