東京メトロ三越前の焼きカツ丼。
日本橋とんかつ 一 日本橋本店の特徴
ここは焼きカツ丼で有名なボリューム満点のお店です。
東京メトロ三越前駅から徒歩約3分の便利な立地です。
使用する4元豚の特上厚切りロースカツが絶品です。
ここは数年前からすごく気になっていた場所でした!今回やっと行ける機会を作れたので行ってみました!16時すぐにいきましたが、1組待っていました!今回は特上厚切りシャトーブリアン焼きカツ丼を注文しました。数年前に見てた時より2000円ほど値上がりはしていますが、味の最高でした!そもそも豚の種類を3種類の中から選べました!かつはこんなに分厚いのにすごく柔らかく、思ったほど脂っこくなく食べやすかったです!また漬物や豚汁もついているのですが、そのどれもがおいしく満足度がすごく高かったです!はなれもあり、この海老バージョンもあるため(数年前の情報では)、そちらも調べて行ってみたいと思います!
ボリュームたっぷりで見映えのする焼きカツ丼で有名なお店。平日11:45から列に並び、入店は12:30。タレや卵で浸されていない揚げたてのトンカツを食べたかったので定食をチョイス。上ロースかつ定食 1,680円価格の割に美味しいものの、45分も待って食べるものか疑問。おすすめの焼きカツ丼を食べてみて判断しましょう。
東京メトロ三越前駅A4出口より徒歩約3分くらいの場所にあるとんかつ人気店の一つです。お肉にこだわっていて自社専用の「熟成四元豚」と「国産銘柄豚」を選べます。昼11時に到着しましたがすでに6組の方が待っておられました。席はカウンター10席なので回転は少し時間がかかります。約45分で席に案内されました。今回は店限定の上ロース味噌󠄀焼きカツ丼を注文しました。どんぶり一杯に盛られた味噌󠄀カツが食欲をそそります。お肉は焼きのためかやや固めな仕上がりですが味噌󠄀とお肉とご飯の相性はとても良く最後まで美味しくいただけました。
4元豚の特上厚切りロースカツを食べました。土曜日だったので開店は10時、お店に11時着で1時間並びました。30分くらいと思ってたのでイメージより待ち時間長い感じです。とんかつは今までで1番肉厚、見た目はとても良い感じ。衣もサクッと揚がっていて、多少時間が経ってもサクサク感はありました。肉は厚みの割に柔らかく簡単に噛み切れて、あっさりして食べやすい感じでした。反面、肉と脂の甘味、ジューシーさに欠ける感じがしました。まとめると味は上品でとても美味しい、女性向けかなと思いました。個人的にはもっと肉の味をしっかり感じられる方が良かったです。値段、待ち時間など考慮すると、他にも選択肢があるな、と思いました。
めちゃくちゃ美味しいです。どこか美味しいとんかつ屋さんないかな〜と探しているそこのあなた!並んででもこのお店に行きなさい!笑但し!お値段はそれなりにします。一人2,000円以上は覚悟しておいてください。え〜?!とんかつに2千円だの3千円だの出せないよ〜ということでしたら他のお店に行きましょう。但し但し!お値段相応の感動がありますヨ♪ピンクのとんかつも、とじないカツ丼も、どちらも絶品です。腕時計ブランドでいうとオメガとかタグホイヤー、グランドセイコーあたりになるのかな。オーディマピゲとかロレックスクラスのとんかつが世の中にあるのかもですが、私にとってはこの一(はじめ)さんが最高クラスです😋
名前 |
日本橋とんかつ 一 日本橋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-5883 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13−9 池田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日夕方18時ごろに3名しか並んでなかったので並んでみました。すぐにいつも通り10名以上の列となったので、回転のタイミングだったのかもしれません。大量にあるメニューから、海老好きのため日本橋限定の海老フライとシャトーブリアンのコンビを選択。この柔らかく分厚いシャトーブリアンは過去一の好みでした。(私は元々ヒレ派なので)またボリューミーな海老フライは3尾が1本となっているのに崩れないし、プリプリですし、付け添えのゆで卵1個入りのタルタルとかなり相性もよく最後まで大満足でした。ただ、1回転15〜30分かかることを考えるとそこまでして並ぶかは考えどころです。近くの姉妹店は予約可らしいので、そちらが良いかもしれません。