鮮魚と生筋子が安い!
サミットストア 東長崎店の特徴
セルフレジ導入でスムーズな買い物が実現しました。
鮮魚が他のスーパーより美味しいと評判です。
駐車スペースがあり、利用しやすい環境です。
是非、宅配をして欲しい月30,000円は使ってます今はLIFE ミニストップ マルエツを使ってます。
まず2階へ! これ大事。初めての来店時、なんとなくのクセで、まず1階へ(それもなんとなく入りづらいところから😅)。ぐるっと回りながらなんとなく品揃えにもの足りなさを感じて、2階へ(途中で1階から2階に上がるルートが階段しか見つからず)。そしてやっと「広い!」と驚き。なるほど。まず入口すぐにあるエスカレーターで2階へ、2階をまわったらエスカレーターで1階に降りて、回りながら最後は1階で会計…そういう導線でつくられてます。
店内があかるい忘れ物が出てきた2回もである気に入ってます!
近隣で探していて全くなかった、あるタイプのマスクがあり助かりました。お手洗いが行きにくいところにあります。
近所だけれど滅多に利用していない。1階2階とセパレートタイプのスーパーで買い物を回遊して楽しむ私としては利用しづらい。
近隣にあるライフ千川店との比較して、人が少なくまた駐輪場がいっぱいである心配も少ないため、ある程度一般的なものを購入する際はサミットを使用しています。導線が最初2階に案内され、その後1階に行くようになっています。なので1階で買い物をしたあと、2階になったものをやはり買いたくなった場合は、エレベーターで再度2階に行く必要があり、人によっては面倒かもしれません。そういった設計になっているせいか、あまり人が混雑しておらず、日常品の買い物にはうってつけの場所だと思います。
夜は、駐車場が、暗い。怪しいタクシーが数台いつも駐車し、寝ていたりする。注意すべき。雨の日、屋根無し、若干離れている為、濡れる。雨の日は、他店がおすすめ、例えば、アイテラス・南長崎のLIFEかな。
食料品、日用品中心のお店です。1階の奥に休憩スペースがありますが、コロナの影響で使用休止しています。2階にはクリーニング屋さんが入っています。先日閉店間際に買い物して、生鮮品を台の上に忘れてしまいましたが、次の日お電話したら、冷蔵庫にしまってあるとのことでしたので、取りに伺う話をしました。お店に着いたら、ドライアイスを入れた袋と一緒に冷やした状態でサービスカウンターに保管されていて、店員さんが丁寧にすぐ対応してくださり、大変助かりました。これぞサービス!と感動しました。是非また利用させて頂きたいと思います。
魚と野菜がいい。パン屋さんもあってうれしい。広いから買い物しやすい。レジの人が親切。
名前 |
サミットストア 東長崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5917-2577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

セルフレジのおかげで並ぶことがなくなったので利用しやすくなりました!嬉しい!(対面レジオンリーの時は夜でも並んでました…)レジごとに監視カメラも付いてるので万引き対策もバッチリ👍