香るスパイスの土鍋ご飯。
週末ランチ利用昼過ぎ訪問するも2組程並んでいる状況でしたその後も4〜5組並んでいました店内は窮屈な印象、ピアノジャズが流れるも、ゆっくりではなく淡々と食事に専念する感じ厳選したお米を1合土鍋で炊き上げ、少し待ちますが出来立てのご飯をいただけたます。和牛中辛のカレーを注文、濃厚で甘辛く美味しいでずが、一口目の大きめの肉の塊が脂だったのでびっくりしましたしょうがない事とは思いますが、ちょっと運が悪かったです付け合わせのポテサラやキャベツなどで気を取り直し総じて満足できる内容です同行者のハヤシライスを試食、これもとても美味しかったです。
日曜、朝8時、開店前に4人の並びあり。一巡目に無事入店。その後も次々に客が入り、8:20ごろには満席に。基本は和牛カレーで、ハヤシの選択もあり。注文はご飯の種類、辛さ、トッピングを選ぶシンプルなもの。20分後くらいに提供されました。ご飯の量、聞いてみたら少なめも可能ということでお願いしましたが、それでも炊き上がりみたところ250gくらいはありそう。しゃもじで自分ですくって、お皿へ。この白米がめっちゃうまくて、これと漬物でもいいくらい。当然、カレーも釣り合いとろうと思うと、リッチな味わいになりますよね。デフォルトの中辛、これくらいがバランスいいのかもと思いつつ、うまみ、コク、甘さがいずれも豊かなソースなので、辛いの好きな人はどんだけ辛くしてもうけとめてくれそう。トッピングはなしでもボリュームは相当なもので、ずっしり腹にきます。テイクアウトも可能ということで、電話で注文も入ってました。土鍋炊きたてご飯を旨甘辛コクのカレーで食べるんだから、うまいにきまってるよねということで、おなかに余裕をもたせてご訪問ください。ごちそうさまでした。
土曜日9:30頃に訪問。店内は8割ほど埋まっていましたが、運良く並ばずに入店できました。注文したのは「和牛ビーフカレー」。欧風仕立ての濃厚なルーに、柔らかく煮込まれた和牛が贅沢にゴロゴロ。ひと口ごとに牛肉の旨みがしっかりと広がります。特筆すべきは土鍋で炊き上げたご飯。粒が立ち、ふわっと香りが立ち、噛むたびに甘みが感じられる絶品。ご飯だけで一皿の料理になるレベルです。カレーもライスも非常に完成度が高く、このクオリティで2000円以下というのは正直驚きました。倍の価格設定でも納得できる内容です。なお、現金は使用不可なので、キャッシュレス決済の準備を忘れずに。味・コスパともに大満足のお店。話題になるのも納得でした。
選んだお米を土鍋で炊き上げる。炊き立てご飯の黒毛和牛ビーフカレー。移転して初めての一体感。場外市場にオープンしたての頃以来。人気の決め手は、やはり選べるお米で食べる炊き立ての土鍋ごはん、黒毛和牛の欧風ビーフカレーの組み合わせでしょう。しゃもじですくってお皿に盛るのも気分が上がる。けっこうなごはんの量。シブく光るダークグレーのお皿は、ごはんの白さが引き立つ。マッシュポテトや紫キャベツやにんじんなどの副菜も華やか。今回は生卵もトッピング。粘土高い濃厚な欧風カレーに生卵が溶け込みうまい。辛さはそれほどでもないので、辛いのが苦手な方も心配いらない。ほぼ満席の店内、作り手は1名、ホールに2名。注文が入った数の土鍋が並んでるのは壮観です。
いつも店前の歩道に行列があり、気になっていましたが、雨の日の土曜日の昼に幸運にも行列がなく、待ち時間なく入店できました。カレーはビーフカレー1種で、ポーク、チキン、シーフードなどはありません。初めてなので、中辛+オリジナルライスに茄子ときのこを追加した組み合わせにしました。評判通り、一人一人土鍋で炊かれたごはんもカレーのルーも、とても美味しいです。牛肉はホロホロに柔らかく、きのこは、しいたけとぶなしめじがカレールーと一緒に煮込まれていて、きのこの味がルーにしっかり出ていました。ごちそうさまでした。
会社が近くよく通るので、並びが少い日に、朝カレーでお伺いしました!(*´∇`*)何度かお伺いしてます。とても美味しい!ビーフカレー!土鍋で炊きあげるごはんが頂けます!平日、9時並びはなく、入れ替わりで直ぐに入れました。土日祝日は10人以上並んでいて1時間くらい待つこともあります!ビーフカレー、オリジナルブレンド米、海老フライトッピング、などなど頂きました!いつもは辛口を頂きますが、こちらのお店では中辛、お米の甘みを良く感じられるからです!基本となる中辛から辛口、1辛から5辛を選ぶ事も可能です。土鍋で炊き上げられることから20分ほど待ちます。お時間がない方はご注意下さい!20分かかからずカレーが来ました!蓋を開けたときに立ち上がる蒸気とともにごはんのおいしい香りが広がります!カレーは濃厚な欧風カレー、深いコクを感じるカレールーと柔らかいスプーンでほどける、和牛の塊がゴロゴロっと入っています!ご飯と頂くと至福!(//∇//)海老フライもサックリ美味しいです!私が出た時には並びが2名様程に増えてました。ご馳走様でした!
名前 |
炊き立て土鍋ごはんと甘辛カレー 一体感 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3542-5055 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−1 石田ビル銀座 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さな雨粒が肩を叩く午後駅から数分の道のりにほんのり香るスパイスが空気に混ざった。「一体感」――なんとも不思議な名前のカレー屋。土鍋で炊いたご飯と聞けば期待は高まる。運ばれてきたカレーは上品で香り高く穏やかな熱がじんわりと心に降りてくる。ただ、ご飯の量がしっかりあって対するルーの存在感が少し控えめ。「普通盛りご飯 × 大盛りルー」その方がきっとこの一体感は深まるだろう。食べ終わるころには外の雨もいつの間にかやんでいた。忙しい日常の合間に心を整えるような土鍋のぬくもりだった。━━━━━━━━━━━━On an afternoonwhere gentle raindrops tapped my shoulder,the scent of spices mingled quietlyin the air along the short walk from the station.“Intaikan”—a curious name for a curry shop.Knowing the rice would be cooked in a clay pot,my anticipation rose naturally.The curry, when it arrived,was refined and fragrant,its gentle warmth sinking softly into my heart.The portion of rice was generous,yet the curry sauce felt just a bit too modest.“Regular rice × extra curry”—perhaps that balance would deepen this sense of unity.By the time I finished,the rain had quietly stopped.In the midst of a busy day,that clay pot warmthfelt like something that quietlyput my heart back in order.