開放感あふれる、薬湯と電気風呂!
大黒湯の特徴
昭和28年から営業を続ける歴史ある銭湯で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
幅広い種類の浴槽や露天風呂があり、特に熱めの湯が好みの方におすすめです。
脱衣所は畳敷きで広々としており、湯上がり後もリラックスできます。
落ち着いてお風呂に入れる雰囲気でした!大人1人550円で入浴でき、お風呂は3種類+電気風呂。サウナもありました。別の方も書いていますが、トイレが広くて綺麗で驚きました。
いい湯でした。立って使うシャワーがたくさんありドアがあるのがいいです。お湯もいいです。サウナありラジウム温泉の元みたいのとか、赤外線とか、泡とか…ドライヤーは、¥30です。小さな窓から受付にお願いいたします。
リピートしたくなる私ごのみの満足度が高い銭湯です。開放感→脱衣所、風呂場ともに天井高く広々してます。脱衣所の床が畳もうれしい。風呂場も妙に広く感じます。お湯の熱さ→熱湯好きにはたまらん。水風呂→引き戸の奥に岩風呂、サウナと一緒にあります。岩風呂タイプでこじんまりとしてますが、気持ちの良い冷たさです。脇に椅子があるので外気浴もできます。カラン→ほどよい温かさで満足ポカリ→ロビーで販売してます。地下鉄千川駅から10分ほどですが、私の好きなリピートしたい銭湯に加わりました。1年前に行ったときは、そう思わなかったので好みが変わったかもしれません。
水曜日21:30〜23:30に行きました!女湯です入浴500円+サウナ300円(大タオル付)お湯が暑くて最高!サウナも貸切状態でラッキーでした!サウナにテレビあるのもいいです☺︎冷たすぎない水風呂もいいです♪シャワーと蛇口の水圧も強くてストレスフリー!持ち物は小タオル、リンス、乳液、トリートメント、ボディタオル、ブラシこれがあれば大丈夫です☺︎
熱めの湯が好きな方向けと思います。電気風呂やサウナもあり。脱衣場には畳状の、大の字に寝転べる程の大きな台があり、そこには将棋が置いてあったり、小さな本棚に漫画や子供向けの書籍もあります。ロビーにはソファーもあって、ドリンク(有料)でも飲みながらゆったり寛げるお風呂屋さんです。
東京都板橋区大谷口にある銭湯。入浴料は500円。電気風呂、泡湯、ジェットバスがあります。中小庭みたいなところに日替わり湯、水風呂、サウナ(有料)があります。湯がばか熱い🥵。普段、入り慣れていない温度帯なのですぐ出ちゃいました。ここではこの温度が通常なんでしょうかね?シャンプーあるので、タオルだけ持っていけばいいんですがこの内容なら、スーパー銭湯いった方が満足感は高いと思いました。年齢層は高め。元気なおっちゃんがほとんど。まぁでも長年続いているってことは地元民に支えられてるんだなって思います。原油価格高騰で、燃料費も上がっているので銭湯も大変だとは思いますが、頑張って下さい。ありがとうございました。
浴槽の種類も多く野天風呂もあります。電気風呂の電気も強めで気持ち良いです。この界隈だと一押しの銭湯です。
昭和28年からの営業だそうです。現在のビル銭湯は昭和49年頃だそうです。3代目から(20220521)カウンター式の番台で、奥にはテレビやソファーが有り、ジュースなどが飲めます。脱衣場は公営のホールのような天井で、ロッカーは壁2方と番台通路の4つで、外を眺めると坪庭が有ります。多くの方の記載に有る畳敷きは、子供達が転んでもケガをしない様にとの配慮だそうです。コロナ対策として、空気を清浄する機械が有ります。さて、浴室は白を基調として、ブルー系のタイルなどです。内風呂は小、小、中(丸型)、小です。内風呂は全てが底で繋がっていて、順にジェット2(42度)、座ジェット2(43度強、他の湯舟より20センチ深い)、給湯口のあるガリウム石鉱泉(43度強、泡、5人)、赤外線と電気(43度、2人)です。ドアを開けるとサウナ(有料)、岩風呂造りの水風呂(2人)と薬湯(2人、41度)が有り、天井はガラス窓で解放できる窓と、横側にガラス戸で一応は露天風かと。(両方の湯舟の間に一人のみ整える椅子が使用できます。(湯あたりで使いました。(笑)、脱衣場からの坪庭見えます。))カランは5列有り、湯を水で調整する使い勝手の良い温度です。立ちシャワーは5つ有り(一つはジュビナバス)、シャンプーやボディーソープは、カランの上部に設置されています。飾りは、壁側に雪山と川のタイル画です。燃料はガス使用だそうです。閑話休題。投稿者は将棋をかじった事があったので、脱衣場に置いて有る駒箱を開けてみると、子供の頃練習に使った裏側が赤い字の懐かしい駒でした。
木曜日20時30分入店、空いていました。脱衣所に将棋と囲碁、ゆっくりしていって下さい感たっぷりです。熱め湯と水風呂でサッパリです。夜は看板を頼りに探しましょう。
名前 |
大黒湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3974-2953 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

爽。老昭和的钱汤感觉。老板人也很好。いのちを洗濯よ。