本格中華が隠れた名店。
京華茶楼の特徴
市ヶ谷にある隠れた名店で本格中華を楽しめます。
外から見ると真っ暗で、静かな空間が特徴的です。
何度も訪れたくなる魅力的なランチタイムの選択肢です。
何回も行ってます。どれを食べても美味しく安く本格中華を味わえます。店員も客もほぼ中国人で店内は中国語が飛び交ってます。先日は2日連続行きました。また行きたいと思えるお店です。都内でこの価格で心配になるくらいです。
ランチタイムに利用しました。13時を過ぎていたためか空いていました。ランチの種類は豊富で20種以上あったように思います。担々麺とチャーハンのセットを頂きましたが、辛さが選べるようになっています。友人は麻婆豆腐のセットを辛口にしましたが結構辛かったです。このボリュームで1000円以下なら納得です。
市ヶ谷にある「京華茶楼」は、本格中華をリーズナブルに楽しめる隠れた名店。特に自家製の小籠包は、モチモチの皮を割ると溢れ出す肉汁が絶品で、一口食べればやみつきに。四川麻婆豆腐もスパイスが効いていて、ご飯が進む一品。ランチタイムはボリューム満点の定食が人気で、コスパも抜群。店内は落ち着いた雰囲気で、仕事の合間のランチや、友人との食事にも最適。市ヶ谷エリアで美味しい中華を探しているなら、一度は訪れてほしいお店。
外からだと店内は真っ暗で客はいつも少ないせいか、あまりチョイスに入るお店ではなかったのですが、たまたま休日のランチに入ってみました。自分は海鮮焼きそば、連れは担々麺セットを頼みました(ランチに餃子はないみたい)。12時前でしたが、客は他に一組。相変わらずガラガラで、料理はすぐに出てきました。料理自体はとてもボリュームがあり、結構食べる人でもかなり満腹になると思うので、間違っても大盛りにしない方がいいと思います。値段も850円なのでかなりリーズナブルです。
名前 |
京華茶楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3267-2866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

京崋茶楼にてランチしました。大ボリュームで美味しかったです。R7.6/13