千川のかりんとう専門店、全種類試食!
かりんとう専門店 やまわき(山脇製菓㈱)の特徴
あか抜けた店舗で、かりんとうの種類が豊富に揃っています。
無添加のレーズンかりんとうが特におすすめで、リピーター続出です。
店主のタッキーさんが最高の雰囲気を作り出しています。
和菓子ぽくないあか抜けた店舗。瀬戸内レモンかりんとうとか気になって買ってしまった。
日々のオヤツからお使い物まで揃うかりんとう専門店、選ぶのに迷う位の種類がある。アオサやゴマのかりんとうは風味が良く病みつきです。もちろん定番のかりんとうや黒糖かりんとうも丁寧さが感じられます。
カリントウ専門店さんです。色々なカリントウがあります。ありがちなうわがけの蜜だけ替えたものとは異なり、どれも拘りの作り方をしているのが分かります。オススメです!
たった今、Googleマップの口コミを見て初めてうかがいました。店員のタッキーさんはとても感じが良かったですが商品を見ていると「タッキーお客さんまだいる?」と奥から若い女性の声がしてきました。「すみません、来たばかりなのでまだ居ます」と言いたいくらいでしたよ(笑)その後、店にその若い女性(社員らしき人)は出てきましたが「いらっしゃいませ」も言わず店内撮影の打ち合わせをしてました。評判のレーズン味のかりんとうは程よく甘酸っぱくて食べやすかった。食感は軽めです。
かりんとう 専門店。ばら撒き用ミニサイズから進物用まで豊富なラインナップ。50円位のミニサイズは食べ切りサイズ。子供にも。100円のポケカリは レモン メイプル レーズン。 自分的にはレーズンがお勧め。150円位のパックと250円位の柄入りパックは中身は一緒だそう。自分用か否かだって。進物用の化粧箱入りも有り 店主が色々相談に乗ってくれる。味も旨いし 接客も良いし 安価でお勧めです。千川駅から多少歩くし 住宅街の中で分かりにくいけど 行く価値有り!! です。
タッキーこと店主のおじさまが最高に感じが良いです。子供と一緒に行っても優しくしてくれます。店内もとても綺麗です‼︎贈答用もありますが、自分用なら壊れかりんとうというのもあります。味はそのまま少しお得に買えます。色々あって飽きないです!
かりんとうを買うならここと教えられ来た。店内も明るく買いやすいが、最寄り駅から遠く場所がわかりにくいかも。店員も気さくに用途別にアレンジしてくれる。
千川にある かりんとうの名店独特の個性ある美味しいかりんとう。オーナーが気さくで😄
かりんとうが好きで近くに行くとより道する。近所の店では見かけないかりんとうもあり箱入りセットあり、宅急便発送手配可店舗と要町通りの間、および少し離れたところにパーキングあり。
名前 |
かりんとう専門店 やまわき(山脇製菓㈱) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3957-6635 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アド街でやってたお店かな?かりんとう専門店やまわきに行ってみました!私が行った時はお客さん誰もいなくてシーンとしてたからとりあえずおすすめそうなの買ってみました✨そしたらお会計した後に入り口のそばに割れせんを売ってるの発見😭家で食べるだけだから割れせんで十分ですね。安いしお得だから今度買いたいです♪特にレモンと、彩りめちゃ良い美味しいのでリピート確定です😋