神田の名店、海鮮カレーに感動。
カリー専門店 トプカ 神田本店の特徴
スパイスの香り漂う店内で本格的なカレーを楽しめる、居酒屋スタイルも魅力的です。
食べログカレー百名店に選ばれた、神田の名店でランチタイムを堪能できます。
都営新宿線小川町駅から近いアクセス、老舗蕎麦屋の神田まつやを目印にどうぞ。
神田の名店。ムルギーカレーが絶品。入店して入り口で注文しなきゃならないのできちんと注文を決めてから入らないと焦る。その場でお金を払ってから、席に着くスタイル。セットのスープもかなり美味しい。昔ながらの接客スタイルで好みはわかれるかもしれないが、これはこれで味。ムルギーカレーは結構辛いので、辛いの苦手な人は別のメニューがおすすめ。レトルトもレジで購入可能。レトルトは辛さ含めかなりムルギーカレー再現度たかく侮れない。
神田で人気のカレー屋、トプカ神田本店に平日のランチで伺いました。開店直後の11時半過ぎに到着すると、5組のお客さんがいました。入口のレジでオーダー&前払いをします。ポークとマトンがセットになった盛り合わせBにしました。税込1800円。まずは卵スープがきて、カレーは3分くらいで提供されました。ポークカレーには思っていたよりも多く野菜が入っていて、マトンカレーにはスライス玉ねぎとトマトがのっています。ポークカレーはさらっとしたルーでスパイスが効いて、そこそこ辛めでした。豚肉以外にジャガイモ・ピーマン・ニンジンが、入ってました。マトンカレーはキーマタイプで羊の旨味が濃縮されていて、こちらもスパイシーで辛めでした。特にマトンカレーの味はとても美味しいのですが、マトンは2切れとちょっと少なめで、大きなジャガイモが入っていたのでカレーのみは更に少なくなります。決して安くはないので、野菜を減らしてもっと肉を増やして欲しいですね。
平日の15時10分頃に行きました。並ばず入れました。店内もお客さん2名のみ。辛いインドカレーとマイルドな欧風カレーがあるとのこと。店員さんにインドカレーだと何が人気か聞くとチキンとのことなので1300円のそれを注文。5分程度で着丼。チキンも大きいし、じゃがいもも大きく、ナスやニンジンも入ってました。カレーは辛いですがそれだけでなくスパイシーな美味さをしっかり感じます。日本式のらっきょと福神漬けが付いてたのも良かった。スープが無くなったのでウーロン茶と言われました。本来はスープがつくのかな。個人的には凄く好きな味でした。これより美味いの探すのなかなか難しいレベル。ご馳走様でした。
都営新宿線小川町駅はA3出口を出て、老舗蕎麦屋さんの神田まつや本店を過ぎたところにある、食べログカレー百名店に何度も選ばれている有名カレー屋さん。入口でオーダーして札をもらって着席するシステムです。牛すじと印度ポークカレーの盛合せセットは、見た目はシンプル。さほどの驚きはありません。しかし、スパイスの種類・調合が絶妙なのか、奥深い味わいに感動。さすが百名店。辛いものは好きなほうですが印度ポークは結構辛め。牛すじカレーはさほど辛くないので盛合せで丁度良く、辛いのが苦手な方には単品でのオーダーはお勧めしにくい。セットの種類も多いので次は何を食べようか楽しみになるお店。しかもこのお店、夜は居酒屋さんとしてお刺身等のつまみも食べられるんです。カレーももちろんですが、刺身・お魚フライ等も美味しい、不思議な、あ、いえ良心的なお店です。*写真は盛合せカレーはランチ時、その他は夜メニューです。
週末の14時前に訪問しました。特に並びは無くすんなり入店できました。満席率は30%ほどでした。入口近くで先に注文と支払いをすることに。私が注文したのは「キマカリー@1,400円」。いわゆる挽肉の入ったキーマカレーです。そしてカウンター席にご案内頂きました。まず卵スープが運ばれて来ました。ペッパーが効いた美味しいスープでした。そして5分ほどでカレーがやって来ました。ライス表面にたっぷりのドライなキーマ(挽肉)が乗せられていました。そしてその周りにダルカレーがかけられていました。キーマの挽肉はかなり細かく挽かれていて、舌の上でミンチ粒を感じることはなかったです。ペーストになった挽肉自体がカレー、でした。適度にスパイシーでコクがありました。流動性のあるダルカレーには赤い唐辛子が浮いていました。こちらも適度に辛くてキーマカレーに良く合っていました。パクチーや刺激のある玉ねぎが良いアクセントでした。ユニークで美味しいキーマカレーでした。ご馳走様でした。
名前 |
カリー専門店 トプカ 神田本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3255-0707 |
住所 |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目11 竹内ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昼のカレーはまだ食べたことがないけど、夜の居酒屋に初めて行きました店内はお一人様カウンターやテーブル卓で20席位かな店に入るとスパイスのいい香りが〜ここで海鮮中心とした料理をいただくと思うと変な感じ基本的にはお店の方のお勧めをいただくのが良い!この日はイイダコ、イワシ、金目がお勧めということで本当においしい!特にいいだこの茹で具合絶妙で生よりも絶対うまい!ほかにもブリ、赤貝、桜えびの刺身や揚げ物で鱈のフライやカキフライもメヒカリの唐揚げも美味い!鶏の半身揚げも手が止まらなくなる!毎日河岸にいって仕入れて仕込んで、カレー屋やって、居酒屋やって、頭が下がりますそして会計でとてもリーズナブルで本当に頭が下がります!!また来たい!