ハラル仕様の日本式ラーメンとカレー!
ニコニコまぜ麺&カレーの特徴
ハラル100%のラーメンとカレーが楽しめる店です。
2021年にオープンした新しいハラール料理専門店です。
日本式ラーメンとカレーライスを提供する魅力的なお店です。
外国人向けのハラル料理店です。日本式のラーメンとカレー食べれます。まぜ麺のメニューは見当たりませんでした。醤油ラーメンは醤油というより味噌ラーメンの様なスープでした。カレーは普通です。味は悪くないですが、価格も高いですし、わざわざ日本人が行く必要は無いですね。
日本のカレーとラーメンを提供するハラール料理店です。海外からの旅行客がたくさん訪れています。お店オススメのスパイシー醤油麺をいただきました。+50円で辛さも少し追加。少しトロっと感のあるスープは食欲が増すいい辛さで麺によく絡みます。結構ボリュームがあるのですがスイスイと食べ進んでしまいます。ハラールでガッツリ系の味はイスラム教徒の人も喜びそうな感じです。店内では日本式のカレーやらーめんを楽しみに来た旅行客の方が料理と一緒に写真を撮っていたりして微笑ましくなります。お料理も美味しく、お気に入りのお店です。
〈25年1月〉2021年1月オープンのハラル仕様「日本式ラーメンとカレーライス」の専門店です。ちょうど4周年を迎えました。オーナーさんはスリランカ人のアジャアジャさん(ムスリム)。「日本でムスリムの皆さんが気軽に食べれるラーメンとカレーライスの店」をめざし開店。当初は新型コロナ真っ只中で、ムスリムの観光客も少なく、日本人客向けに「スリランカカレー」を提供し、これがヒットしました。その後2年が経過し、念願の「ハラル仕様の日本式ラーメン」が完成し、コロナも明けて「ムスリム向けの店舗」にシフトし、現在も大人気を博しています。私もオープン当初から出かけていますが、「日本式カレー」「日本式ラーメン」ともに、アジャアジャさんのアイディアと工夫が伝わってくる味わいで、個人的には(ムスリムではない普通の日本人です)かなりの完成度だと感じました。特にラーメンのチャーシューを「マトン」で試行錯誤していた頃も知ってますので、完成してよかったーと感じます。「カレーライス」も「ビーフカレー」では、スリランカカレーの流れも感じますし、個人的にもおすすめです。現在はランチも夜も混んでいて、なかなか店に寄れないぐらいの人気店です。ホールには昨年夏から弟さんが担当、英語が話せるので、外国人客の皆さんとの会話もスムーズです。※日本人客の皆さんに伝えたいのは、「現在はスリランカカレーは提供していない」こと。ムスリム仕様の「日本式ラーメン」と「日本式カレー」のみです)
名前 |
ニコニコまぜ麺&カレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9063-3054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ハラル100%のラーメンやカレーなどが食べられるお店。スパイシー醤油、肉の味わいが感じられるスープで美味しかったです。ただ、メニューに載っている黒っぽいチャーシューは、実際は付いていないので注意。店員に確認したところ、今はチャーシューは付けていないとのこと。チャーシューあると思って注文していたので、お店には、早急に新しいメニューに差し替えてほしいと思いました。