浅草橋の隠れ家フレンチ。
こちらのお店は友達が見つけてくれて美味しそうだったのでここに決めました。ビルの地下の階段をおりたらお店はあります。奥のテーブルに案内されてとても感じの良い灯りで凄く良い雰囲気です。お料理の名前は覚えられなくてすみませんが前菜、サラダ、スープ、魚、口直し、メインのお肉、デザート、お菓子、コーヒーと行った料理でした、全部がとても美味しかったんですがサラダが綺麗でソースが絶妙で美味しかったです、スープはフォアグラのムースとソテーしたフォアグラが入っていて一口食べて気絶しそうなぐらい超がつくほど美味しかったです。お魚も塩加減が絶妙でソースと絡めて食べて感動しました、お肉も低温で焼きあげてるようで中まで火が通っているのにとても柔かくて美味しく頂きました。デザートは私がチョコレートがダメと友達が言ってくれてたのでいちご🍓のデザートで友達はチョコレートのデザートでした。友達はとても感動して又来たいと言ってました。今回は9900円のコースだったので次回はその上のコースにしようねと話してました。税込み、サービス込みでこの料理の内容なら安いと思います。
店舗は地下1階にあり、訪れたのが日曜夜のせいもあり二組の貸し切りでした。静で、シェフが食べ終わるタイミングをはかり、料理を仕上げ出してきてくれます。料理も美味しく、妻も記念日以外にも訪れたいと言っています。
浅草橋にこんな素敵なフレンチレストランがあることを、知らないフレンチ好きも多いのではないでしょか。雰囲気、味、お皿の美しさ全てに満点。今まで知らなかったことが悔やまれるレストランです。ジャパンレストランウィークのメニューを試食させていただきました。フレンチの素材として、あまり目を向けられてなかった沖縄食材をふんだんに使ったメニューに感動!伝統的フレンチを沖縄素材を上手に取り入れ現代風に仕上げてあります。まず、ジャパンレストランウィークで富山シェフの実力を感じ取ってください。沖縄食材がフレンチとこんなにも融合するのか!と感動するハズ。
名前 |
ふらんす料理オステルリーラベイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3863-2552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

素晴らしい細部まで細かな気配りとても美味しくいただきました。