瑞江駅徒歩6分、カレーの宝物!
LAMPの特徴
江戸川区瑞江駅から徒歩6分程の立地でアクセス抜群です。
実際に足を運ぶと、お気に入りのカレーに出会えます。
6月に初めて訪れた方々の口コミが魅力的です。
近くを訪れたため訪問。平日14時近くの訪問でしたが待ちがありました。ポークピンダルが売り切れてしまったため、チキン\u0026キーマのダブルのご飯300g(1350円)を注文しました。(400gまで無料のようです)キーマカレーはスパイスを纏ったお肉がご飯との相性が抜群で、出汁のようなコクを感じました。チキンカレーはサラサラとしたスープにたっぷりとチキンが入っていてこれまた美味です。よく食べる方ですが300gのご飯でちょうど良かったです。過去に富山のアオヤギ食堂でスパイスカレーを食べて感動したんですが、それと匹敵するカレーでした。次回はポークピンダルをぜひ食べてみたいです。みなさまも訪問される際にはお早めに。
6月初めて食べて、お気に入りです。中高年夫婦で行きました。席に着く前にカウンターで注文します。親切丁寧にゆっくりとメニューの説明してくれます。今回もお得なCURRY MENU(トッピング付き)(全てのCurryに玉葱アチャール・蓮根アチャール・豆カレー等が付きます。内容が変わる場合もあります)Curry 3種類チキンカレーとキーマカレーとポークビンダル(ライス300gまで)¥1,350を二つです。(自分はライス300gにしました)チキンカレーおいしいスープって言いたくなるようなスープカレーで辛さ普通ですがコクがとてもいい、そして旨みたっぷり。ポークビンダル「深い味わいとコクがある、ライスいらないかも」ポークビンダルさん香味と酸味を生かした味わいお肉もいいけどこちらのルーもかなり美味しい。単体でいただいてアチャールとライスと他のキーマさんと豆さんと混ぜていただいて何て贅沢!幸せ感最高です。キーマカレー香辛料の効いたこちらもコクの余韻が最高です。よく煮込んだ深い味わいとスパイスが時よりジャリっと美味しいキーマカレーさんです。豆カレーなんだ 4種類じゃないの?と思いますよね。私も思います。豆カレーの横にはよく煮込んだ大根さん「この大根とってもおいしい」そうなんです、前回この出汁の染み込んだ大根さんのおかげで豆カレーさんの存在気が付かなかった。私、逆に豆カレーさんに心奪われ大根さん一口でいってしまって、何この出汁感で終わってしまいました。アチャールアチャールさんは蓮根さん、牛蒡さん、玉葱さんです。全て美味しいです。玉葱のアチャールさん特に玉葱のクセがなく美味しいんです。最後の一口、「食べ終わるのがもったいない」ナナイさんよりいただきました。「ご近所だったら毎週行っちゃう」大満足、お腹幸せいっぱい¥1,350とリーズナブルご馳走様です。
名前 |
LAMP |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5879-7901 |
住所 |
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目7−9 アルル・ミズエ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

江戸川区瑞江駅から徒歩6分ほどにあるカレー店LAMP(ランプ)にやってきました。ここは僕も好きで通っている代々木公園/代々木八幡にあるスパイスポストの姉妹店です。本店と同じくチキンカレー、ポークビンダルー、ラム豚牛のキーマカレーというラインナップで、江戸川区で採れた野菜を使った限定メニューもありました。張り切って3種盛りのLサイズを頼んだらものすごい量に圧倒されましたが、どれも身体に染み込むような美味しさなので余裕でいただきました。