新宿サザンの宮崎料理、魅力満載!
宮崎風土 くわんね Quwanneの特徴
新宿みやざき館の2階で、宮崎料理を楽しめるお店です。
俳優・佐藤信長さんの推薦で訪れるお客様も多い人気のスポットです。
チキン南蛮定食や地頭鶏の炭火焼きが味わえる魅力的なメニューがあります。
平日12時過ぎに行ったら7人ほどすでに待っていました。20~30分ほどの待ちで席に案内されました。チキン南蛮定食を頼み、味噌汁や小鉢が付いてくるのは良いのですが、肝心のチキン南蛮はあまり熱くなく、店員が大きいと言っていた割には全然大きくなかったです。ご飯も男性だと中は物足りないかもしれません。これで1600円かと思いましたし、東京とはいえ、これよりも安くて美味しいチキン南蛮はあると思います。タルタルは美味しかったです。
宮崎のアンテナショップの2階のレストラン平日の開店前に5組くらい、開店時でも満席にならず。チキン南蛮定食をオーダー鶏肉は柔らか、ほどよい酸味のタレとたっぷりゆるゆるなタルタル。美味しいです。サラダが多めで嬉しいです。
みやざき大使佐藤信長さんのおすすめのお店として知り、東海から来ました!日曜日の20時頃に来店しましたが、前にお客さんが1組並んでおり、あまり長時間並ぶことなくすぐにお店に入れました。並んでいる間に店員さんにメニューを渡していただけたため、並んでいる間にメニューを選べました。店員さんにどのような経緯でこのお店を知ったか聞かれたため佐藤信長さんのお話をすると、お店で佐藤信長さんが何を食べたかなど、朗らかにお話してくださりお料理が運ばれる時間まで楽しい気持ちで過ごすことができました。また、他の外国人のお客さんに英語で「是非宮崎にも行ってみてください」というような内容でフランクに話しかけていられているのが聞こえてきて、常に店内は明るい雰囲気でした。終始丁寧な接客をしていただき、とても気持ち良かったです。お料理はもちろんとても美味しかったです!「冷や汁定食」をいただきました。冷や汁定食の中にお刺身があり、私は個人的に生魚が苦手だったのですがお醤油が美味しくて、苦手だったはずのお刺身を美味しくいただけました!一緒に頼んだ日向夏のソーダも爽やかな味ですぐに飲み終わってしまいました。旅の素敵な思い出の1つとなりました。東京に来る際は是非また来店したいと思います。ありがとうございました!#宮崎風土くわんね#佐藤信長#みやざき大使。
俳優の佐藤信長さんの関係から興味を持ち、以前はランチ、今回はディナーにて2度お食事させていただきました。いつお伺いしてもお客様で賑わっていらっしゃっいますが、そんな中でも気持ち良く丁寧なサービスと、とても美味しい宮崎県のお味が楽しめる場所です。今回は急な人数の変更や遅刻にもご対応いただき、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、それでもお写真を撮らせていただいたり、少々お話もさせていただけて素敵な経験をさせていただきました。またぜひ、お伺いさせていただきます!
【チキン南蛮定食 ¥2,000(税込)】【みやざき地頭鶏の炭火焼き ¥2,000(税込)】【クリームチーズの甘醤油漬け ¥500(税込)】【日向夏ソーダ ¥440(税込)】【お通し ¥550(税込)】【太陽のラガー ¥880(税込)】2025/3月バスタ新宿から出てそういえば宮崎のお店あったな~と思い平日20:00頃伺った。席も余裕があり待ち時間はなし。アラカルト注文だとお通し代550円がかかるとの事だったが定食を食べれる気がしなかったのでアラカルトにて。思っていたよりもちゃんとしたお通しでこれで550円なら納得。・キャロットラペ・きのこのお浸し・ブロッコリー・つみれ(なんのつみれか忘れた…)・日向夏ソーダはほどよい酸味で爽やか~日南の海沿いでこれ飲みたい(笑)・クリームチーズの甘醤油漬け想像通りのクリームチーズ。チーズ大好きなので美味しい!・みやざき地頭鶏の炭火焼き個人的にこれは普通。美味しかったけど可もなく不可もなく。・チキン南蛮定食連れが頼んだものを一切れもらったが美味しかった!サラダもたっぷりだし次はお昼に行ってこれ頼もうって思った。そして親子丼も気になる!接客もお店の雰囲気も良かったので新宿に行く時にはまた行きたいな~。
名前 |
宮崎風土 くわんね Quwanne |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3131-0934 |
住所 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2−1 新宿みやざき館 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

新宿のサザンテラス、みやざき館こんね2階にある、宮崎料理が堪能出来るところ。カウンターとテーブル席があります。人気があるので、満席で入れない時もあるので、予約がオススメです。金額は少しお高めですが、宮崎からの素材と考えたら、こんなもんと納得出来ますね。とにかく、シッカリとしたものが提供されるので、安心して料理を宮崎を楽しめます。“焼酎くれ”の人は90分飲み放題A(ほぼ何でも呑めます)にした方がかなりお得です。