若きシェフが贈る隠れ家イタリアン。
イタリアンで修行をされた若いオーナーさんが切り盛りされている 2023年オープンのお店。新宿御苑から近く、エントランスがドライフラワーなどで飾られていてオシャレ。海外のリストランテをイメージするような雰囲気でした♪店内はシンプルにソファと椅子のテーブル席。奥には個室があって、ママ会や家族で利用される方が多そうと思って聞いてみたら予想通り多いみたいです。お店の名前にイタリアン\u0026カフェとありますが、ディナータイムはドレスコードのないカジュアルなリストランテという感じで、おそらくこのエリアで考えるとかなりリーズナブルな価格設定をされているかなと思います。(食材など物価上昇で今後はわかりませんが、、)今回はドルチェ付きのディナーコースでしたが、ランチがめちゃくちゃ安くてビックリ!!!平日ランチコースがママ会で人気というのも頷けます。いただいたメニューはこちらです♪・生ハムと旬の果実アーグレイのコンポート・アプリコットバター・カルパッチョ▶︎ 前菜3種がひとつのプレートにまとめられていて、どちらかといえばフランス料理のコースに近い感じでした。・皮付きのフライドポテト▶︎天然塩とハーブ塩に、上からたっぷりの削りチーズと贅沢なポテト。・燻製チーズのマルゲリータ▶︎ナポリ風のマルゲリータ。燻製チーズとトマトの酸味バランスが美味しい!・ブランドA5和牛のステーキ▶︎ミディアムレアでいい感じの柔らかさ。ハーブソルトと一緒にいただきました。・日本一美味しいボロネーゼ▶︎コシのある手打ちパスタが絶品!ボロネーゼの肉もホロホロでした!!・一口ドルチェ▶︎イタリアのデザートといえばの王道ティラミス。甘すぎず、日本人が好きな味!!ドリンクメニューも優秀でして、、。本日のチェッロサワーはオレンジとのことでしたが、オレンジジュースのようなオレンジではなく、本物のミカンをそのまま絞った色と味でした。オーナーさんに聞いたら、かなり時間をかけて仕込みをされているそうです。他にも自家製レモネードなど、ドリンクがどれも美味しかったです。
静かな雰囲気の中で本格的なイタリア料理を楽しめる隠れ家的なレストラン。赤い外観が可愛らしかったです。都会の喧騒から一歩入ると、広がるのは落ち着いた内装と温かい照明。少し暗めの店内が落ち着く空間で、キャンドルの灯りやドライフラワーのスワッグなど、可愛かったです。前菜からデザートまで全体的にクオリティが高く、どれもとても美味しかったですが、特に美味しかったのがメインの日本一美味しいボロネーゼ。その名に恥じない仕上がりの濃厚なパスタで、48時間煮込んだというボロネーゼソースは、ゴロゴロしたお肉の味わいがしっかりパスタと絡んで、深いコクを楽しめました。またぜひ再訪したいです。
若きシェフが腕をふるう本格イタリアン♪コスパもお味も最高!店内は落ち着いた照明でカジュアル過ぎずとっても好印象。テーブルにはキャンドルが灯されて雰囲気も抜群です!今回は事前にディナーのコースを予約。こちらのディナーは組数が限られているので予約必須です。ファーストドリンクは白ワインをオーダー。シェフ自ら注いでくださり恐縮です汗ドリンクの種類が豊富かつお安くて驚きます。お料理もテンポよく運ばれてきました。【¥5800ディナーコース】・愛媛真鯛のカルパッチョ・生ハムとブルーベリーアールグレイのコンポート・アプリコットバター一皿に美しく盛り付けられた前菜の数々に、既に心が持っていかれました!アプリコットバターが爽やかながら濃厚で白ワインともよく合います。・皮付きフライドポテト「コース料理でフライドポテト?」と侮るなかれ。ホックホクでねっとりとしたポテトが自分史上最高のポテトかと思うほど美味!上にはたっぷりのチーズがふりかけられ、ハーブ塩の味も絶妙です。・燻製チーズのマルゲリータ本格ピザ窯で焼かれたもちふわのナポリピッツァ。シンプルなピザだからこそ味の真価が問われる「マルゲリータ」ですが、トマトソースはもちろんピザ生地の縁まで美味しくてあっという間に食べちゃいました♪・サーモンのコンフィ身がやわらかでサーモンの旨みがぎゅっと凝縮されていて美味しい〜〜ボリュームもちょうど良かったです。・日本一美味しいボロネーゼ目の前でたっぷりとチーズが削られてワクワク♪肉感が残るボロネーゼソースに、もちもちのタリアテッレがよく絡みます。聞けば麺はオリジナルレシピで特別に発注しているとのこと。日本一の名前に違わずな味わい深いボロネーゼでした。・一口ドルチェ ティラミスやっぱりイタリアンのコースの〆はティラミスですよね♪甘さ控えめのふわっとしたクリームとほろ苦いココアが私の好みドンピシャのバランス。最後までとことん満足です。この日はシェフが料理から配膳までされていて、色々お話を伺う事ができました。お若いけれどお料理への愛情やこだわりがヒシヒシと感じられて、ますますお料理を美味しく感じさせてくれた気がします。ディナーもリーズナブルですが、ランチはもっとリーズナブルでびっくり!これは近い将来予約が取れないお店になる予感、、、。デートにも女子会にもぴったりの秘密にしておきたいお店です♪
知る人ぞ知る人気のオシャレイタリアンです。予約をして平日の20時に訪問。ドライフラワーが飾られた落ち着きのある空間です。座席毎の間隔が広くゆったりくつろげます。テーブル毎に置かれたランプがゆらゆら揺れてオシャレな雰囲気を引き立たせます。◆ディナーコース・旬の果実と生ハムブラックチェリーとフランス産の生ハム、さらっとかかっているオリーブがとてもよく合う。ワインのお供に最適。・本日のカルパッチョ訪問日は愛媛県産の鯛でした。白身特有の淡白な味わいにジュノベーゼソースが旨みを引き立ててよく合います。・アプリコットバターホイップバターとアプリコットを合わせた珍しい逸品。バケットもサクふわでバターが染みています。アプリコットに甘みを加えられた印象的な仕上がりです。・皮付きフライドポテト ~チーズふわっふわ~北あかりという甘みのあるじゃがいもをカリッと揚げた逸品。提供時にチーズをたっぷりかけてくれるので、ジャンキーさも相まって美味。じゃがいも単体がホクホクでカリッと軽やかな美味しさ。・マルゲリータ ~燻製チーズ使用~小ぶりなサイズで提供されました。生地ふわふわ、トマトとバジルの香り、チーズの香ばしさが絶妙。アツアツで一切れ毎に美味しさが凝縮されています。焼き加減もとてもよくてコース料理として提供されるピザとしてハイレベルに思えます。・A5ランク和牛ステーキ訪問日は仙台牛でした。表面をさっと焼いていて中はレア、こだわりの塩とハーブが効いており、素材本来のおいしさを堪能できます。マルゲリータの後だったのでより赤ワインと合わせることで味覚のバランスがとれたペアリングです。・日本一美味しいボロネーゼ店主一押しのボロネーゼ。48時間煮込んだラグーパスターです。自家製の平打ちパスタはもちもちの弾力でコシがあり食べ応えがある。ラグーソースとの相性抜群です・ドルチェ(ティラミス)ふわっふわのクリームとスポンジが食後にゆとりをもたらしてくれます。ランチの食後にカフェ利用として注文するものありのハイクオリティ。以上、少量で上質な料理の数々に満足です。店主が特に得意なパスタと火入れ料理はランチの時間帯でも注文できるのでパスタ+αのアラカルトやカフェ利用にも向いています。ディナーは落ち着いているのでワイン好きカップルのデート、記念日の食事、女子会、友人同僚との食事会まで向いているでしょう。事前予約をすればアクアパッツァも提供しているとの事でそちらも気になるなあ。美味しかった。ごちそうさまでした。
メニューも雰囲気も最高!気軽に楽しめる本格イタリアン◎新宿御苑駅から徒歩2分ほど。新宿三丁目駅からも徒歩8分ほどの場所あります!路地裏にあるおしゃれな隠れ家店✨おしゃれだけどアットホームな雰囲気もあり、気軽に本格イタリアンを楽しめます!・・・おすすめポイント・・・✽おしゃれ / イタリアン / 路地裏店✽お友達と / デートで / 記念日・誕生日等・・・メニュー・・・✽ディナーコース 6,500円(税込)生ハムと旬の果実アールグレイのコンポートアプリコットバターカルパッチョ皮付きのフライドポテト燻製チーズのマルゲリータブランドA5和牛のステーキ日本一美味しいボロネーゼ一口ドルチェ今回はディナーコースを堪能してきました!前菜は3種盛り。アプリコットが入っているバターがすっごく美味しかった..!サングリアととても合う☺️♡フランス産の生ハムに旬の果実のぶどう。アールグレイで漬けてあるぶどうが生ハムとマッチして美味しかった!!皮付きのフライドポテトはカリッとした食感に、じゃがいものほくほく感がたまらない!目の前でチーズを削って仕上げてくれます✨ワインのお供にずっと食べ続けたい美味しさ..!マルゲリータはトマトソースと濃厚な燻製チーズがマッチしてるし、もちっとした生地が美味しい!サイズも大きすぎなくてちょうどよかったです!ボロネーゼは麺のモチモチ感がたまらない♡豚肉・玉ねぎ・トマト・セロリなどを48時間かけて煮込んで作られています。味わい深いし仕上げで削ってくれるチーズが合わさって美味しかった!!一口ドルチェはティラミス。とろっとした食感。甘めで美味しかったです♡どのメニューも美味しかったし、お腹いっぱいになり大満足!おしゃれな雰囲気でおすすめのお店◎イタリア直送のワインを多数取り揃えているので、ワイン好きな方にもぴったりです✨おしゃれな路地裏イタリアンが気になる方はぜひ行ってみてください〜!
名前 |
edelweiss Italian新宿御苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5315-0588 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目11−7 サンサーラ第五御苑 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友人と初めての来店。まず外観がかわいいお店で、ランチコースもありましたが後にお茶をするのでサラダセット?(サラダ、ドリンク、一品)にしました。パスタは黒板のレモンとシラスのパスタ。そして本日のお料理のチーズのリゾートを2人で分けようと言って注文すると優しいお兄さんが「2つに分けてお待ちしましょうか?」って聞いてくださり感激!サラダのドレッシングも手作りらしく本当なら買って帰りたいほどでした。レモンのパスタもフィットチーネで美味しく。リゾットも濃厚で美味しかったです。また東京に行ったら伺うつもりです。本当にお店の方も最高で大満足でした。