サルデーニャ島の味覚とワイン。
イクノス地中海料理の特徴
サルデーニャ島修行シェフの絶品地中海料理が楽しめます。
日替わりメニューは手書きで、いつ行っても新鮮な驚きを提供。
サルデーニャ産ワインと一緒に味わえる料理が魅力です。
サルデーニャ島修行シェフの地中海料理➰✨期待度上がる➰🎵午後3時オープンなのが嬉しい😃💕仕入れにより日替わりでメニュー変わる手書きメニューとサルデーニャ産ワイン🍷が売り➰シェフお勧めの魚介3種盛り付けハーフSize、モッツァレラチーズ\u0026トマトのブルケッタ、大人のプリン🍮オーダー決済は現金のみ❕
近くに行く機会があり、予約して伺いました。料理は丁寧に作られていてとっても美味しかったです☺️一品あたりの金額は少し高く感じるかもしれませんが、二人で分けてもたっぷりなボリュームがあり、お得感がありました。二皿に綺麗に盛り付けて出していただき、サービスにも満足です。二人で合わせて8杯程度お酒を飲んだので、思ったよりもリーズナブルでした。マスターもいい距離感で接客いただき、こちらからご質問をしたところ、サルデーニャ島のお話も聞けて楽しいひとときを過ごせました。近くに住んでいたら通いたいお店です。
地中海料理、オーナーの手腕で美味しいお料理とサルデーニャ島のブドウを使ったワインを楽しめる素敵なお店!ナスのマリネにはスペイン産マグロの卵のカラスミが添えられていて、マリネ液の中に梅も加わり日本人好みの味わい!またこのカラスミも美味しい。きっと、目玉焼きのパスタのカラスミがけも美味しいんだろうなぁと、思いが馳せました!鹿肉もしっとり、赤み肉を感じられる弾力、味わい。美味しかったです!フリット、最高です!ビールでフワッとカリッとした衣が最高。お魚の味わいも、原木椎茸、銀杏のフリットも全てがよかった。豚肉のオーブン焼き、良い火入れでした!マスタードソースの酸味とまろやかさが豚肉、付け合わせのほうれん草と◎ワインも美味しかった!料理を作るところが見えるカウンター席なのも、個人的には良いです!素敵なお店に出会えました♪今度はパスタも食べたいと思います!
ディナーで伺いました。場所が裏路地にあり隠れた名店の雰囲気。メニューには工夫がありこだわりを感じます。美味しいですしオシャレ感もあります。二人で行くと場合によっては皿を2つに分けてメニューを提供してくれます。カマンベールチーズとバジリコのオムレツやマグロの生ハムと小麦の実のサラダは珍しいメニューで美味でした。ですが、若干庶民にはお高めですね。気分良く食事ができる裏路地名店だと思いますー!
サルデーニャ島で修行されたマスターが腕を振るっていらっしゃる地中海料理屋さん。ワインメニューは殆どサルデーニャ産で、お料理との相性もばっちり。前菜のカルパッチョからいきなりぶっ飛んだ味わいで、椅子から転げ落ちそうな美味しさでした。〆めのティラミスまできっちり美味しかったです。現地の変わったリキュールも楽しめて最高でした。サルデーニャの食文化もお話ししてくださってとても楽しいひと時。また伺いたいと思います。
名前 |
イクノス地中海料理 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-302-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

近くのビストロで1杯飲んで2軒目で伺いました。グラスワインも料理も好みで、1軒目からここだった!とめちゃめちゃ後悔しました。口数は少ないですが、料理やワインの説明がしっかりしていて話を聞くと気さくに話していただけました。10年ほど店をされてるとのことでしたが、店内がとても綺麗でペンダントライトのホコリも掃除していて基本がしっかりした店だと好感が持てました。料理の価格設定は少し高めでしたが、満足です。