周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
令和6年度の卒園生です。0歳から卒園まで大変お世話になりました!私は★を5付けます!0から2歳は個々の成長に合わせて、食事や着脱やトイレを進めてくれました!保育園だけで行うのではなく、先生方が自分の子の今の様子を細く教えてくださり、家でも同じように進めていけました!特にオムツ外しは1歳児クラスの夏には取れて、自立できて嬉しかったです。3〜5歳はヨコミネ式(YYプロジェクト)が教育活動となっていて、ワークでは自分で学ぶ姿勢、読み書き計算は小学校に上がる前に自然と身につくことができました!音楽の時間はピアニカで様々な曲にチャレンジして、弾けるようになるととても喜んでいました!ピアノをやっていると分かりますが、弾く時に利き手は関係ないので、3歳児クラスからゆっくり始めて弾けるようになりました!そして、体操。様々な技にチャレンジして出来るようになったことで、諦めないで取り組む力を育ててもらいました!技が上がると共に、ふざけていたり、周りに迷惑をかけてしまう行動は怪我につながるので、しっかりと注意をしてくれる先生方の姿は、真剣で、子どもたちの為にとの思いが伝わってきました!出来る出来ないで、どうしても見てしまいますが、発表会では娘の今までの頑張りの成果を見るかとができました!年長では、自分だけじゃなくお友だちと一緒に成功させたいという思いをもち取り組んでいた娘の姿に感動でした!また、モンテッソーリの活動も0歳〜行っていて、娘はモンテのお仕事が大好きで、毎日持って帰ってくるお土産に保育園での楽しい活動が伝わってきました!色々なことを学ばせてもらった、つぼみの森保育園に感謝してます!