家庭的な味、ボリューム満点。
キッチン ドナルドの特徴
自家製ハンバーグやチキンカツが楽しめるボリューム満点の洋食屋です。
1972年創業の老舗で、地元に愛されるレトロな雰囲気のお店です。
東中野銀座通りから徒歩数分、アクセスも良好な隠れた名店です。
久しぶりに東中野に来たので、用事済ませて2回目の来店。ちょうど12時お昼時でしたが、ほぼすぐに入店。何にしようか迷った末に、Dランチに追加でカレーポット。ハンバーグとクリームコロッケはデミグラスソースで安定の味。カレーは前回食べなかったので、どんなもんかと?辛さはそれほどないものの、良く煮込まれててGOOD。今日で東中野に来る用事も一区切り。次はいつ来店できるかな?
街の洋食屋さん、こんなの美味しいに決まってるじゃんというも食事が出ます。デミグラスソースのハンバーグとチキンカツのセットを注文。美味しかったです(^^)再訪カツカレー(990円)を注文普通盛りがチキンカツとご飯とんでもない量が出てきた(笑)申し訳ない無いですがご飯少し残しました。わんぱくな男子しか頼んじゃ駄目!でも美味しかったです(笑)最高。
何十年かぶりに来店 (* 'ᵕ' )☆ランチ🍽で友達と行きました😋店内に入ると外から見るより広いです👀✨昼時も並んでないけど回転率良くて ほぼ満員👤👤昼のドナルド定食はライス🍚味噌汁付きC:ハンバーグ🍔ステーキと若鶏のカツレツ🍖セットを食べました😋990円➕ランチビール450円也 🍻やっぱり味も雰囲気も最高です!赤白チェックのテーブルクロス見ただけで懐かしさのあまり入ってしまった😊店の人も気さくな方で🤤🍴町の洋食屋🍝って感じで懐かしさで最高👍(*`ω´)bめちゃくちゃ量が多いよ 😅学生さんも大満足な量です 💮💮入口に三浦春馬さんの訪問写真あり📸
昔ながらの洋食屋さんです。ランチで利用しましたが、評判通りハンバーグはなかなかの味でした!ランチセットで迷いましたがカレーを選択しましたが、結構当たりだったかなと言うぐらいカレーも良かったです。お店の中は昔ながらな感じで若干暗めですが、レトロな感じが好きな人にはオススメです。ちなみにボリューム満点なので、大盛りとかにするとすごいことになりそうな気がします。ステーキも美味しいようなので次はそちらを東中野に行くことがあれば注文したいです。
東中野駅A2もしくはA3出口から出て徒歩2〜3分ほど。外観も店内もこれぞ昔ながらの洋食屋!といった雰囲気のお店でなんとも魅力的な店だったので思わず入店。平日の19:30頃だったのだが、偶然にも店内には誰もおらず。ちなみに我々が入店後(20時過ぎ)は続々とお客さんが入ってきた。店内はカウンターもあるがほとんどがテーブル席。メニューも予想通りの昔ながらの洋食屋っぽいメニューがずらりと並ぶ。基本的には定食系がほとんどだが、夜の営業時には「よるドナルド」なる一品料理などもあるようだ。■生ビール(550円)まずはビールを注文。まぁ普通のビールなのだが、この雰囲気で飲むビールは格別だ。■カニクリームコロッケ(330円)■エビフライ(330円)よるドナルドより一品料理を二つ注文。カニクリームコロッケは期待通りの熱々さとクリーミーさが絶品。エビフライもしっかり食べ応えがある昔ながらのエビフライだ。■ハンバーグステーキのたまごのせに若鶏のカツレツトッピング(1,300円)もう文字を見ただけでテンションが上がるのは自分だけではないはず。黄身が半熟気味の卵を崩し、デミグラスソースのかかったハンバーグと食べるのだが、これがいうまでもなく米に合う!若鶏のカツレツもボリューム満点で最高。ご飯と味噌汁もついており、これぞ定食のあるべき姿だ。■赤ワイン(450円)ハンバーグに合いそうなのでワインも注文。グラスワインだが結構なみなみ注がれていて量は多め。ということで昔ながらの洋食屋をしっかりと堪能。近所にあったらついつい通ってしまいそうな良い店だ。普段あまり東中野に行く機会はないのだが、また行く際にはぜひ立ち寄りたいと思う。
たまたま所用で東中野へ来た際、こちらの前を通りがかり、ふら~っとランチで入ったお店です。赤白のチェックのテーブルクロスに赤い椅子、アメリカンな雰囲気が何となく好感が持てます。ランチは1,000円以下がメインなんですが、ボリューミーです。この日は「ハンバーグステーキと若鶏のカツレツ」をオーダーしましたが、実物を見て、ボリュームの凄さにビックリ‼️ハンバーグのデミグラスソースが実に美味い。昭和の洋食を思わせる懐かしい味、凄く親しみの持てる好きな味でした。シェフやお母さんらしきスタッフの方の対応がこれまたアットホームな接客で、凄く親近感を覚えました。一緒に行った友人とリピを誓い、お店を後にしました。良いお店と出逢え、良い人に出逢え、気持ち良くランチをいただけました。感謝ですね。
新しいお店を開拓しに、東中野へ昔からある洋食と言う感じのお店です。凄く美味しいと言う訳ではなく、まあ、普通かな?1000円超えるとコスパが良いとは思わないかな?多分、コロナの前は安かったのかな?(値上げしたようです)どこも、外食店は厳しいのかな?
昼ドナルドCセット(ハンバーグステーキと若鶏のカツレツ)頂きました。手書きの祝50周年が小さく申し訳無さそうに貼ってあります。テーブル×8つもある、そこそこの広さの店舗ですが、おばあちゃんが1人で忙しそうにホールを仕切っています。ハンバーグは最近の肉汁たっぷりタイプでなく、つなぎがシッカリ入った歯応えある系。見た目よりボリュームあります。チキンカツも肉厚でボリューミー。ご飯もてんこ盛り。ガッツリ食べられない方はご飯半分くらいが丁度いいのかも。古き良き、昭和の街洋食屋さんです。
コスパよし、ボリューム満点です。夜はハンバーグは一から焼いてるのでジューシーでおいしいです!とにかくボリュームが多く、チキンカツも2枚もついてます付け合せやご飯など減らして欲しい時はあらかじめ言ってねと書いてありました。接客もよく、学生さんや若い方はとてもいいお店だと思います。
名前 |
キッチン ドナルド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

手作り感のある家庭的ハンバーグに大きなチキンカツ、ボリューム満点でとても美味しく頂きました。お店のお母さんもとても優しく昭和感がたっぷりのお店で懐かしい感じです。