夜間限定、笹定食と共に!
おいしいごはん屋さん笹の特徴
おいしいごはん屋さん笹では、ご飯、お味噌汁、サラダ、副菜が食べ放題です!
笹定食1,380は絶品で、ボリューム満点な食事を楽しめます。
お店は立川通り沿いに位置しており、アクセスは駅から徒歩圏外です。
📷お店の特徴・ご飯、お味噌汁、サラダ、副菜が食べ放題!・自分好みの定食を作れます📖注文メニュー☑︎笹定食 ¥1,380▶︎とにかくたくさんの種類の小鉢を楽しめる定食。この日はネギトロ、魚フライ、塩モツ煮、納豆、とろろ、コーヒーゼリーの多彩なメニュー✨特にモツ煮はプルプルのモツ煮程よい塩気がご飯をすすませる☺️☑︎日替わり定食 ¥1,100▶︎この日はヤンニョムチキン定食。パリッと食感に柔らかなお肉、程よい辛味と酸味がとにかく美味しい!💁♀️利用シーンおひとり様:◎デート、友達:◎ファミリー:○備考:たくさんの品数を楽しみたい人に!__________最後までご覧いただきありがとうございます!Instagramにて《中央線沿線のグルメ》を中心に600店舗以上紹介しています( ˙ᵕ ̇ )b のフォローぜひよろしくお願いいたします!
笹定食1,380いただきました!モツ煮、ネギトロ、納豆、茶碗蒸し、白身フライ、とろろ、コーヒーゼリー盛りだくさんで色々のっていてすごい満足できたし全て美味しかったです👍食べ放題で漬物、サラダ、ごはん、味噌汁があり。全て美味しかったです!たまたま行った時間帯が悪かったのか生野菜が全て無くて帰り際に補充してる感じだったので、腹減りすぎて他の物で済ましちゃいました😭建物が狭いからかな、厨房換気扇があまり効いてないのか店内中に揚げ物の匂いが回っていたので洋服に匂いがつきそうだなーとかんじました。
立川通り沿いにお店はあって、駅から離れております。立川駅南口からは徒歩10分くらいです。以前から車で通っており、気になっておりました。店内入ると、右手に券売機があるのでそちらで食券を購入し、メインのおかずとあとで交換で渡すので必要です。ごはん、味噌汁、サラダ、副菜は、おかわり自由の食べ放題で、メインのおかず来る前から自身で好きなだけ取って食べれます。衛生面の観点からビニール手袋をつけてとる事がルールです。鶏からあげ定食(1100円)税込大きな唐揚げが5個で、ボリュームもありました。外はカリッと中はジューシーなやつです。もやしナムルとポテトサラダ美味しかったかな。鶏チリソース定食(1100円)税込こちらは日替わり定食のメニューでした。ん?おかず少ない!これは副菜おかわり自由を前提でないと損した気分になるかも。茶碗蒸しとデザートのコーヒーゼリーがマストで付いてるの嬉しい。CPですが、悪くないです。でも鶏からあげ定食(1100円)税込以外はボリューム少ないからお得感は、半減といった所。他のメニューも色々あるが、かなり値段が上がってるので、最安値でも(1100円)税込〜副菜等のおかわり自由ありきでなら良いですが、女性や子どもなどあまり食べない人にはちょっと割高かもですね。あと気になったのは、料理の提供が遅いので、お昼の休み時間内にとなると、結構厳しいかもしれません。また、ホールにいるおばさんは意外と塩対応でしたし、入ってくるお客に都度、面倒そうに券売機で食券購入してと案内をしてたが、初見では分かりにくいので初めから入り口にでもその案内貼っておいて欲しいかなぁ。
名前 |
おいしいごはん屋さん笹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-525-5633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人と夜間帯に足を運びました。事前に調べた中で、立川駅周辺で「おいしい食事」で取り上げられていて、即決しました。私は「笹定食」友人は「さば味噌煮定食」を、いただきました。お好きなだけどうぞ!と店の方から言われた「ご飯」「お味噌汁」「サラダの系統」。私には相性が良かったです。伺った当時は、私みたいな中年も、私よりはるかに若いカップルも来ていました。ご縁があったら、また伺いたいです。旅の途中で訪ねました。