本場の味を楽しむタイ料理。
バーンキラオ 国立店の特徴
ランチメニューはSMLサイズから選べ、お得感が際立つ。
セルフサービスのお茶は烏龍茶とジャスミン茶、こだわりの一杯を楽しめる。
賑やかな金曜日の夜、温かい接客が心地よい体験を提供してくれる。
お茶はセルフで烏龍茶とジャスミン茶。もっとジャスミン感が欲しかったかな。グリーンカレーはサイズがS、M、Lとあり量がわからなかったのでMにしました。体感では、ライスは180g弱ぐらいかと思います。ルー多めが好きなので、ギリギリかもう少しグリーンカレーのルーが欲しかったかも。パクチーサラダは300円というお安さなので、サニーレタスやミニトマト、胡瓜のサラダに控えめに乗っている感じです。お味は美味しかったし、女性の店員さんが笑顔でご対応も良かったので、また来訪したいです。
次は別の料理を食べに行きたいです。大盛り無料に釣られて大盛りにしたら、皿一面にご飯がある状態で、少々キツかったです。元の量も多いようなので、次は並盛りでもっと美味しくいただきます。
初めてタイ料理のお店に行きました金曜日の夜だったのでとても賑わっていましたお店の人はうるさくてごめんねーなんて言いつつちょこちょこ話しかけてくれて、とても感じがよかったですお料理も全て美味しかった!メニューの名前がわからず日本語で申し訳ないのですが、海老のチャーハンと、蟹と卵のカレー炒め、太いビーフン炒め、揚げ春巻き、ソースがかかったチキン、カオマンガイを注文わたしは蟹と卵のカレー炒めがツボでした毎日食べたい高校生の息子と、パクチー苦手な夫も絶賛していました違うメニューも食べてみたいです。
夕方5時過ぎに伺いました。プラムックマナオナムトックムーヤムカイダオガイヤーンどれもとても美味しかったです。しめにトムヤムとカオニャオを食べようかなんて話してたんですが、セルフ飲み放題のBがお酒の種類が多くてとても素晴らしく飲みすぎて、スープまで辿り着けませんでした。お料理も美味しいですが、セルフ飲み放題はお酒好きな方にはホントにお勧めします❗️
タイには行ったことがありませんが、知る人によると「本場の味」が楽しめるお店なのだそうです。そのためか私が行った際に隣の席では外国人留学生が楽しく飲み食いをしていました。実際に料理は妥協のない癖のある味です。それがよくってついつい多めに頼んでしまいますが、1品あたりの量が多いのでお腹いっぱいになります。満足できるお店です!
名前 |
バーンキラオ 国立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-571-6373 |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東1丁目6−2 Y'sVISION2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチコスパいい、SMLサイズで値段が変わるのがいい。サイドメニューで色々頼んでみたくなるナイス価格設定。辛さは普通だとかなりマイルドなので、辛味を感じたい人は辛めで頼んだほうがいいかも。タピオカミルク150円嬉しい、デザートも頼んじゃう🥳