国分寺駅近!
BACKENの特徴
殿ヶ谷戸庭園横の坂を下ると現れる隠れ家的カフェである。
食べるべきは絶品シナモンロールとリッチなラテである。
テーブル席やソファー席があり、一人でもゆったりと過ごせる。
お店の公式SNS アカウント @backen_kokubunji訪問難易度★★★☆☆《1分で分かる!るんのおすすめポイント》☑︎サンドウィッチやベーカリーと共に美味しいコーヒーが楽しめるカフェ。パンは事前に取置きができるほか、オンラインからも購入できる。高野台のtorpet(のパンを販売)、豪徳寺のFIKA(オーナーさんはいつもこちらにいる?)がパートナーなのだそう。わんちゃんは入り口手前のベンチ席でなら同伴可能。男女比★訪問時は女性のみ年齢層★20代~30代こんなシーンで使いたい★1人で、友達と訪問時間★水曜16:00/待ちなし先客★3組注文したもの・おすすめ順「キャロットケーキ」(450円)「カルダモンラテ」(650円)「カルダモンロール」(380円)「パンオショコラ」(480円)˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚雨のひの訪問。南口を出て歩くこと徒歩5分ほどこの辺、実は点々とカフェがあるゾーンなのよなぁ。最近は喫茶クラゲにも行きました。そして道の途中には左手に殿ヶ谷戸庭園。春は桜、秋は紅葉 比較的そこまで混んでいないので自然好きには超おすすめです。BACKENに行こうと決めた理由は美味しそうなパンに惹かれて小平にあるtorpetには訪問したことがありませんが、カルダモンロールとパンオショコラ、、、ショーケースから「買ってくれ」と言わんばかりにこちらを見つめている気がして朝ごはん用に購入。店内では、クリームチーズとナッツたっぷりの「キャロットケーキ」そしてほんのり甘い「カルダモンラテ」を遅めのおやつに。窓が大きくて天気がいい日にはきっと自然光がたっぷり入ってくるのでしょう。カウンター、テーブル、ソファ席があり、まったりできます。時々電波が弱くなることもあって、Wi-Fiがあったらいいかもとか思ったり。
あるカフェのオーナーさんにコーヒーとシナモンロールが絶品とお薦めされて伺いました。シナモンロールは店内で、カルダモンロールは持ち帰っていただきましたが、どちらも過去一美味しかったです。再訪確実です。
土曜の朝9:30頃お店に着くとラッキー✌️なことに先着ゼロで、ゆったり過ごせました、、、テーブル席4つほど、ソファー席もあり、カウンター席もありなので一人でも入りやすかったです◎◎シナモンロール ¥350◎Latte Hot ¥800シナモンロール(@ ̄ρ ̄@)勝手に今年流行る食べ物は、シナモンロールだと思ってるんですけど。艶々シナモンロール。光のあたり加減で神々しすぎる。一口噛むと、サクッと、いやいやサクサクっと繊細な食感。そして中はもちっとふわっふわな食感。そして鼻にカーッと香るシナモンとカルダモンの香りー!!!!の後に噛み続けると出てくるパンの生地の美味しさよ…シナモンロールに何がいいって、渦を巻いて形成してるその渦の部分がもっちもちで幸せなんですよ。完全に感動もののパンでした…そして、しっかりミルクが甘いラテ♡🍼好みすぎる…このミルクの甘さとコーヒーのスッキリ感がめちゃくちゃ相性が良くてラテにして良かった〜なんて思いながら、、食べてました。内装もすっごく素敵で、好みで…近所だったら間違いなく毎日通ってた…またいくぞ、、、ほんと何度でもいくぞ。
名前 |
BACKEN |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒185-0021 東京都国分寺市南町3丁目1−33 サンハイツ国分寺 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

国分寺駅から殿ヶ谷戸庭園横の坂を下ると現れるBACKENさん。いつのまにこんなお洒落なカフェができたんだー!?と思ったら去年の5月オープンとのこと。日曜日ということもあり店内満席の盛況具合。テイクアウトでキャロットケーキ(450円)とキャラメルバナナマフィン(450円)を買って、すぐ近くの川沿いのベンチで食べることに🧁キャロットケーキの上のクリームはただのバタークリームかと思いきや、クリームチーズの味が強くて美味!下の生地にはたくさんの人参やクルミ入っていてこれで450円は安いのでは🥕今度はゆっくり中でお待ちしてます〜!とお姉さんのにこやかな接客にまた来ようと胸に誓いました。ご馳走様でした〜!