銀座で味わう本格スイーツ。
銀座メゾン アンリ·シャルパンティエの特徴
銀座のオシャレな外観が魅力的な洋菓子店です。
世界的に有名なデザートショップならではの本格スイーツが楽しめます。
創業当時から愛される名物スイーツが揃ったゴージャスなカフェです。
デパ地下で有名なアンリシャルパンティエが手掛ける本格スイーツがいただけるカフェ人気なだけあり平日でしたが待ち3組目でした。整理券を発行して順番が近くなると店内へ案内される通知が来ます。3組目だと最初から店内で待つことができました。注文したのは名物クレープシュゼットと苺のナポレオンパイ。クレープシュゼットはお店の方がクレープシュゼットの歴史を説明しながら目の前で調理をしてくれ、味はもちろんのこと目で楽しむこともできるので、ここに来たら注文必須です!ナポレオンパイは少々食べずらいですが、苺が大きくて絶品です✨店内はカウンターとボックス席のようなテーブル席があり、シンプルかつ洗練された内装でとても素敵でした!お手洗いは地下のフロアにあるのですが、隠し扉になっているのがとてもおしゃれでした!
さすが世界的に有名なデザートショップです。店内で製作されるストロベリーのクレープは、見た目にも美しいだけでなく、食べてみるとその味わいは絶品です。香りが豊かで、味も濃厚で、異なる温度の組み合わせが楽しめます。非常におすすめです。伯爵茶もとてもおいしいです。特にこの度は高橋さんのサービスがとてもプロフェッショナルで親切で、大変感謝しています。次回銀座に来る際も、また訪れたいと思うお店です。
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ「銀座一丁目」駅より 徒歩1分「銀座」駅 より 徒歩3分アンリ・シャルパンティエさんと言えば銀座のカフェ界隈でも有名なお店のひとつです外観からとてもオシャレで店内も凄く綺麗!美術館のような雰囲気で行く度にテンションが上がります!今回は先日いただいたケーキセットのチケットを使用しました。銀座メゾン+東京駅 限定【銀座ナポレオンパイ】こちらのナポレオンパイは何度食べても本当に美味しいサクサクのパイの中にカスタードクリーム甘酸っぱいいちごのコンフィチュールローストしたアーモンドの香ばしさがたまらない!ひとくちサイズのマドレーヌは温かい状態で運ばれてくるので、焼き立てような感じでいただけます。サクサク、フワフワで美味しい!!今回も落ち着いた雰囲気の中で友人とゆっくりお茶ができ良かったです銀座でカフェに迷った時はオススメです!
銀座柳通りにある風情がある佇まいのビルの洋菓子店。1969年に、芦屋で創業。此方の店は、テイクアウトだけでなく、イートインも出来ます。イートインは、予約は受け付けてなく、来店順に案内。たしか、混雑時は整理券を発行。この日は、16:00の時点でイートインは受付終了。ちょっと値は張りますが、クレープ・シュゼット食べたかったな。テイクアウトで、名物の「フィナンシェ」とフィナンシェ・クッキー「ティケ・ティケ」フィナンシェは、アーモンドの風味と醗酵バターの豊かなコクがあるしっとりした焼き菓子。上品な味わいで、美味しいです。ティケ・ティケもサクサクでいい。銀座松屋、日本橋高島屋にもお店あります。クレジットカード、PayPay使えます。
銀座一丁目駅9番出口すぐの「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」は、創業当時から愛される名物スイーツを楽しめるゴージャスなカフェ。銀座らしい特別感のある空間が魅力です。○料理全体の感想目の前でフランベする「クレープ・シュゼット」や、銀座メゾン限定の「ナポレオンパイ」など、見ても食べても楽しめるスイーツが揃っています。甘味と酸味の絶妙なバランスが楽しめる大人のスイーツが多く、非日常を味わいたい時にぴったりのお店です。○頼んだメニュー&食レポ✔️ クレープ・シュゼット(名物)・目の前でフランベして仕上げるパフォーマンスが圧巻。・バターとリキュールの香りが芳醇で、薄めの生地は柔らかく、甘酸っぱい味わいが絶妙。✔️ ナポレオンパイ(銀座メゾン限定)・ローストアーモンドの香り、サクサクのパイ生地、カスタードの甘味、いちごの酸味が完璧なハーモニー。✔️ ブレンドコーヒー・スイーツの甘さを引き立てる上品な苦味で、一緒に楽しむと贅沢なひとときに。○混雑情報・客層・到着時間:13:00(土曜)・入店時間:15:00(2時間待ち)・混雑度:常に満席。事前の記名制で待ち時間を活用するのがおすすめ。・提供スピード:◎(席に着いてからはスムーズ)・男女比:女性8割、男性2割(デートや女子会が多い)○利用シーン1人 ○(優雅な時間を満喫)友達 ◎(特別感のある女子会向き)デート ◎(甘いもの好きなカップルに)子連れ △(静かな空間のため要注意)会食・接待 ×(カジュアルな雰囲気)宴会 ×(スイーツメインで不向き)感想「クレープ・シュゼット」のパフォーマンスと香り、銀座メゾン限定スイーツのクオリティ、どれを取っても特別感にあふれた素晴らしいカフェでした。お手洗いの本棚仕掛けも驚きのサプライズ!銀座で過ごす贅沢な時間にぴったりのお店です。少しお値段は張りますが、その分の価値を感じられるひとときを味わえました。
「アンリ・シャルパンティエ」は、私のお気に入りのスイーツブランドのひとつです。自分の誕生日プレゼントとして「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」に初めて訪れました。高級感あふれるお洒落なカフェで、スイーツは全て店内で作られており、特別感があります。初めていただいたのはお店の看板商品である「クレープシュゼット」。季節のフルーツは白桃です。目の前でコアントローをかけてフランベしてくれる演出に感動しました。さらに、この「クレープシュゼット」が日本に紹介された日が自分の誕生日と同じと知り、驚きと感動が倍増。クレープのなめらかさと新鮮な白桃、濃厚なバニラアイスと香り高いコアントローとのハーモニーが絶妙な大人の味、素晴らしかったです。後日、もうひとつの看板商品である「ナポレオンパイ」を、「芦屋プラウド」というオリジナルの渋めの紅茶とともにいただきました。「ナポレオンパイ」は、いちご・生クリーム・ローストスライスアーモンドでデコレーションされ、中にカスタードクリームも入っているミルフィーユパイです。フレッシュで濃厚ながら上品な味で、紅茶との相性も抜群でした。また次回も訪れて、特別な時間を楽しみたいと思います。
名前 |
銀座メゾン アンリ·シャルパンティエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3562-2721 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−20 ヨネイビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イートインする場合、週末は3時頃に予約が埋まってしまうみたいなのでお早めに行くのがおすすめ。目の前で用意してくれるクレープシュゼットは特別な気分にさせてくれます。あとトイレが隠し扉になっていてスタッフに聞かなきゃわからなかった(笑)