スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
和佐父公民館(観音堂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
和佐父公民館、兵庫県美方郡香美町村岡区和佐父。本尊=和佐父聖観音菩薩立像。山間の地形、横谷に入った村、中心地に安置。和佐父公民館の玄関を入ると、正面に祭壇があり、中央に観音像、右側に大師像が見える。(平常は扉が閉まる。)聖観音菩薩立像は、まっすぐに立っており、後ろに光背、足元は、四角の台座を付ける。頭は宝冠、首からも瓔珞と呼ばれる装飾具が見える。左手は、水瓶を持ち、右手の印相は、施無畏印に近いが、人差し指と薬指をくっつけている。弘法大師坐像は、典型的な姿で、椅子の上に座った姿を見せる。