高田馬場で唯一の絶品坦々麺!
Heaven's kitchen 玲音の特徴
ヤングジャンプの女優めしに登場した中華料理店です。
高田馬場駅から住宅街を抜けて行く発見の楽しさがある場所です。
絶品の担々麺や焼きカレーが味わえるメニューが豊富です。
ヤングジャンプの女優めしという漫画でこのお店がモデルになっていたので行きました。土曜の昼時に入店しましたがお客さんはまばら…でしたがその後団体客が来て満席に。タイミングが良かったようです。漫画同様にたまごカレーごはんと麻婆豆腐を注文。たまごカレーごはんはカレー味のご飯だけでも充分美味しいですが、たまごで混ぜると味変してまた違った美味しさが味わえました。麻婆豆腐は辛すぎず美味しかったですが、漫画のようにミニサイズは置いてないとのこと。店主の方も気さくで、お店の雰囲気も地域の町中華って感じで好感でした。他のメニューも食べてみたくなったのでまた来たいと思いました。
担々麺が絶品!ライスが欲しくなる!※写真はスーラ湯麺と、カレー飯昼は定食、夜は飲みながら野球観戦阪神ファン方は、是非!!!夜はおつまみメニューも有り、GUINNESSが安い!🤭
高田馬場駅が近いけど、住宅街の中にあるので、距離もあるし、その場所もパッと見てわからないです。中は中華の店だとは思えないおしゃれな内装です。焼き餃子とたまごカレーご飯を頼みました。焼き餃子は下味がしっかりついていますので、タレがなくても良いと思います。たまごカレーご飯はドライカレーとはまた違ったもので、とても美味しかったです。
一見、中華??といった外観で内装も遊び心満載な感じ。価格はリーズナブルで、とても居心地の良いお店。同僚とカレーを食べに来ましたが、美味しくて、是非また来たいお店✨
坦々麺が物凄い!味噌ラーメンも美味い!冬季限定のギネス生も最高です❣️
ランチ、ディナーともに麺類、飯類系メニューがガッツリ食べられます価格は800〜1000円ほどで日替わりメニューも豊富です。味はもちろん大皿大盛りでの提供なのでいつも大満足です!店内はカウンター席なので、1人でも入りやすい雰囲気ですよ🙌🏻
JR山手線高田馬場駅戸山口を西口方面に出て新大久保駅方面に向かい、諏訪通りに出て右手にしばらく進んだガソリンスタンドとセブンイレブンの先の路地を入った 場所にある中華料理店である。戸山口からは凡そ9〜10分程度で、JR中央線大久保駅から11〜12分、西武新宿線下落合駅や東京メトロ東西線落合駅からも同程度である。店内は中華料理店には見えないが普通に美味で十数年振りに入店。嵐にしやがれで放映されていた玲音特製卵カレーごはんと餃子を注文。卵カレーごはんはドライカレーに生卵を落としたものである。香辛料の香りは食欲を誘う。思っている程の辛さは無く、卵を混ぜて食す事で更にマイルドな味わいとなり美味である。餃子はかなり美味であった。
坦々麺がイチオシです!スープが胡麻です!ねっとり濃厚胡麻スープ!丁寧に作られてるのがすぐ分かる逸品です!麺に濃厚胡麻スープが絡む絡む。スープもしっかり飲んで完食。チャーハンもパラパラで美味しい!醤油ラーメンは普通。今度は餃子を頼もうとおもいます。坦々麺をリピートします。
高田馬場の駅から向かう方は覚悟が必要です。早稲田通りをひたすら上り、住宅街に入ってさらに上り。その先においしいランチがありました。たまごカレーごはん(¥880)はおいしいです。カレー・スープごはん・生卵が絶妙。少し涼しくなってから再訪します(笑)
名前 |
Heaven's kitchen 玲音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3227-2080 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

変わったカレーが食べられるってんで訪問。『たまごカレーごはん』大盛り1050円。確かに、炒めてるけどピラフでもなく汁気はあるけどリゾットって感じでもない…。生卵ふたつも要るんかな?と思ったけど割と味濃い目でスパイス効いてるので、混ぜるとちょうど良い。噂に違わぬ不思議なカレーだったけど、美味しく頂けました。しかし店構えも内装も全く中華屋っぽくない。かと言っておしゃれなカフェバー風ともまた違うような。なんだか色々とロックな店だった。ごちそうさまでした。