地元食材で味わうベトナムの風。
静庵 (Shizuka-an)の特徴
バインミー用のパンは、地元のパン屋と共同開発したこだわりの逸品です。
牛肉のフォーセットは、スープの旨みと多彩な味変アイテムが魅力的です。
京都の奥地で静かに楽しめる、こじんまりとした綺麗な店内です。
ベトナム料理が気になったのでランチに伺いました🇻🇳スリッパに履き替えてあがるこじんまりとした綺麗な店内新春特別メニューの牛肉のフォーセットを注文何かののっけご飯、小鉢に漬物も和食ではない独特の風味があり、フォーはベースのスープの旨みに加え味変アイテムがいろいろとありベトナムに行ったこと無いけどベトナムを感じれて美味しかったです😋ごちそうさまでした (2025/1)席数が少ないからランチタイムも予約したほうがよさそうですね。
土曜日のランチに伺いました。フォーのセットをいただきました。とても美味しく、ボリュームもあり、途中で味変が幾通りにもできて、大変満足できました。スタッフの方も、料理の説明を丁寧に説明いただくなど、すごく優しかったです。
京都の奥地に佇む、名の通りの静な庵。わたしのような余所者でも温かく迎え入れてくださるスタッフの皆様、普通の京都は飽きてしまった方は是非ともこちらをお勧めしたい。なぜなら、本格ベトナム料理と日本の美しき器のコラボレーションが楽しめ、食事のみならず見た目も美しく、ベトナムでは味わえない繊細な料理なのであります。もちろんオーナーはちゃんとベトナムを研究され尽くされた堅実なお方で日本人に食べやすくアレンジされております。持ち帰りもできるので、天橋立の帰り道に寄るのも良いでしょう。京都の魅力がさらに深まります。
名前 |
静庵 (Shizuka-an) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-45-1944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

バインミー用のパンをパン屋さんと共同開発されていたり、地元の食材とベトナムの調味料を合わされていたりと拘りが素晴らしい。店の雰囲気も良く居心地が良い。