気さくな大将の海鮮丼。
創作料理 禅弥 zenmiの特徴
浅草橋付近での新しい食の発見、三千円コースが絶品です。
厳選された食材を使用し、海鮮丼やアサリの酒蒸しが美味しいお店です。
しっかりした味付けが特徴、気さくな大将が迎えてくれる居酒屋です。
晩ご飯に迷ったらおすすめ。これまで居酒屋に対してお酒を飲まないと少しいけないというイメージが持っているが、肉も魚も値段がOKで、メニューは驚いほど品類が多い。かつは食材は新鮮で。食べ物というより料理の味がある。和牛カレーがめっちゃおいしいよ。
いつの間にか新しいお店になっていたのに気づいて訪問。500円刺身盛りは、つかみとしては最高のメニューです!美味しいお刺身を四品いただけます。この日はマグロを一本仕入れられたようで、マグロ料理が特別メニューになってました。仕入れでメニューが変わっていくのも、楽しみになります。海鮮だけでなく、肉料理も美味しくいただきました。大将はじめ、スタッフさんも丁寧で居心地いいです。ランチのあるようなので、ぜひ訪問したいです。
気さくな大将が厳選する食材を美味しく堪能できました!500円刺盛りは本当に驚きで湯引きしたクロダイやハッカク、イシダイ、マグロ、サ−モンなど食べられました!どれも美味しく鯛しゃぶや鍋を次は食べたいですね𓆛
新しくお店ができてたので来店。普通の居酒屋さんを想像してたのですが、頼むもの全てが美味しくてびっくりしました😳刺身盛り合わせ(名物のワンコインお刺身)たこの唐揚げハタハタの塩焼きもつ鍋まず、500円で食べれる刺身の盛り合わせは、値段も値段なのでそこまで期待してなかったのですが、500円と思えないほどどれも新鮮で美味しくて、本マグロまで入ってかなり豪華でした!これは絶対頼むべきです!!日替わりメニューのたこの唐揚げとハタハタも驚くほど美味しい!後日、再度来店して金目の煮付けも食べたのですが、とても美味しくて居酒屋さんのレベルじゃないです。そしてもつ鍋。正直いくつもの、もつ鍋専門店のもつ鍋よりも美味しかった、、!和牛もつを使っていて、かなりぷりぷり!スープもとても好みでした。マスター?店主?さんが直接説明してくれたのですが素材をかなりこだわっているようで、納得しました。すごく丁寧で親切で、とても楽しい方です!最初の来店から間もなく、3回ほど来店。毎回刺身ともつ鍋は頼んでます!スタッフさんみなさん優しくて、料理もどれも美味しくてリーズナブルで、周りにおすすめしたくなるお店です!またお伺いしますね!
オープンしてから週1くらいで通うほどハマってます!看板メニューの刺身盛りは6〜7種3枚ずつのボリュームと美味しさで500円は安すぎて心配になるくらい笑もつ鍋も和牛を使って1人前1800円という驚きの安さ!締めのちゃんぽん麺もついててこの値段は他ではありえません。他の料理もどれも美味しいし、日替わりのメニューも金目鯛の煮付けやハタハタがあったりと毎回行くたびに嬉しい悩みがあります🥹お酒飲まない方だったら1人4,000円くらい、お酒飲む方でも5,000円くらいで美味しくお腹いっぱいになれます。マスターや店員さんも優しく温かい方で、つい顔出したくなるとても良いお店が浅草橋にできてありがたいです!
名前 |
創作料理 禅弥 zenmi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-7036 |
住所 |
〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目6−4 木島ビル 1-2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昨年オープン時に、たまたま浅草橋付近にて検索し予約、美味しかったので付近まで行った今回再度訪問、三千円のコースでサラダ、お刺身、青さの湯豆腐、手羽、西京焼き締めの海鮮丼、デザートなど全て自分には合って美味しかったコースとは別に注文したアサリの酒蒸しもアサリ?と思うほど大きく格別でしたまた行きたいお店です頑張ってほしいとの思いをこめて⭐️五つとしました。