高田馬場で古書の宝探し。
BOOKOFF 高田馬場北店の特徴
高田馬場駅から徒歩5分でアクセス良好、便利な立地です。
普通のブックオフでは扱わない古書が揃う特異な店舗です。
クラシックCDの品揃えが素晴らしく、都内随一のマニアックさです。
高田馬場駅から近く、種類も豊富な店舗。カードゲーム系の売り場が充実している印象でした。店員さんは会計時丁寧に対応いただけてgoodでした!
高田馬場駅近くにあるわりには意外と広いブックオフ。ワンフロアだけですが、ぎっちり中古品が並んでいる印象のお店。時々、カミさんが要らなくなった本を処分するのに来ますが、10円でも引き取ってくれるのがありがたい感じでいくのが良いかも。買取価格で、おおーというのが一度もないのでwそれでも、駅近くでこんだけの在庫があるところは少ないので、中古品を探すのには重宝しています。時間潰したい時に、ふら~っと立ち寄ることが多いですね。コロナになって閉店時間がまちまちなので、遅くに行く際はご注意下さい。
高田馬場駅からは徒歩5分くらい。早稲田通りから離れているせいか、あまり人がいない。店内も1フロアで池袋のサンシャイン店に比べると狭いです。そのため品揃えは少ないけど、店内は明るくて落ち着きます。トレカの所には席が用意されているのが特徴的でした。
本の買い取りをしていただきました。ブックオフオンラインショップよりも、買取価格が300円やすかったです。買い取りは、20時で終了してます。
大系世界の美術というデカい本を3冊かい背負って帰った。配送もできるようだ。
駅前の本屋から古本フロアが撤退してこちらに流れてるのか知らんが古書の在庫が半端じゃない!青年坂本龍馬の偉業があったかと思えば山内家史料や新訂陸援隊始末記まであるなんて…侮れぬお店なり。
ここは普通のブックオフが買い取らない古書も扱う店舗。ただ扱ってるというだけで、買取はかなり安いです。ほとんど10円。それでプレミア付けて販売。クーポン出さないし、ブックオフグループに加盟する意味あるのか謎な店舗。
ほとんどの本を価格帯で分類している珍しいブックオフ。漫画や文芸書は当たり前だが、雑誌、新書、文庫、児童書、そして古書までも価格帯によって分類している。とりわけ雑誌、古書が110〜220円で分けられるのは珍しい。ラインナップは文筆家の全集が多く、なんとも書店や書房といった気風を感じるブックオフだ。セットは微妙、ゲームは少数。本に特化。
(2021/12) 新古本だけではなく、普通の古本屋で扱うような古~い本も置いているのが特異。なので、他のブックオフとは違った楽しみ方ができるのがこの店の特徴。
名前 |
BOOKOFF 高田馬場北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5396-7065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024.9追記 カードゲームを遊ぶ場所も出来ていました👍久しぶりに行ったら本以外の売り場が増えましたね。ぬいぐるみもたくさん売っていました👍