広い敷地で楽しむ鬼ごっこ。
篠崎六丁目第二広場の特徴
江戸川区の広い敷地が特徴の公園です。
古いタイプの公園で、懐かしい雰囲気が漂っています。
キャッチボールや鬼ごっこが楽しめる遊び場です。
古いタイプの公園で、かなり広さがあります。地面は土部分と草部分が半々ほどでした。ローラー滑り台とブランコが2種類づつ、振り子を大っきくしたような太いロープにつながった玉に跨がる遊具などがあって、幼児から小学生ぐらいの子供さんが遊べそうです。私の訪問時には小さな子供さんを遊ばせる若い親子が数組遊んでました。大きな木も多数あって夏はセミがうるさそう。地面から浮き出た木の根があり、子供さんは注意が必要でしょう。最新の遊び道具は無いが安心して子供さんを遊ばせられる公園だと思います。
広い公園。遊具も割と揃っており、滑り台やブランコ、ぶら下がり遊具などがあるので近所の子供の普段使いにはオススメだと思います。
何もなき公園だけどキャッチボールや鬼ごっこ等子供としやすい。
名前 |
篠崎六丁目第二広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3652-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近所では広い敷地の公園です。遊具は少なめかな?走り回るのにはGoodです。