新宿の穴場、広くてキレイ。
名鉄協商パーキング 西新宿(東京医科大学病院)の特徴
新宿界隈では日曜祝日が穴場の駐車場です。
内装が広くてキレイで使いやすいです。
スタッフの方々の丁寧なお辞儀が印象的です。
新宿界隈の駐車場は駅に近いほど混雑傾向にありますが、新宿駅からやや離れているものの特に日曜祝日に駐車するには穴場です。
比較的入りやすい。夜は安い。
東京医大病院の駐車場、朝から患者さんや営業マンの車で混雑します。4街屋上は比較的空いていて、夕方になると月極の営業車が4階を埋めます。新宿のど真ん中なので、利用料金は高目ですが、2階3階は屋内に成るので、紫外線等も気にせず、夏車内が高温に成る事も無いので、お勧めです。
広くてキレイで便利です。ただ一階のバリアフリーの駐車場にはいつも同じベンツやロールス・ロイスなどの高級車が駐車されており、ほぼ一般車の駐車は不可能です。病院の駐車場として、いかがなものかと思います。
自分が利用した日(2021.4.1)がオープン初日だったようで、ゲートでパーキングチケットを取ったところでスタッフの方数名に「ご利用ありがとうございます」と言ってお辞儀されました。オープン初日のせいか車は少なかったのですが、建物内の通路が広いので、車がそれなりに多かったとしても、駐車はそれほど苦にはならないかと思います。少なくとも隣接のアイランドパーキングよりも断然楽かと。またとても綺麗で清潔感があります。ここから汚くなっていくんだろうなとも思いました(笑)。駐車場出入口は本建物と新宿国際ビルディングの間にある道路に面しています。料金はアップした画像のとおり、一般は30分400円。隣接の病院の通院者であれば、30分200円です。通院者は病院で会計の際、パーキングチケットを会計係に渡すと割引のデータを入れてくれるみたいです。
名前 |
名鉄協商パーキング 西新宿(東京医科大学病院) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://mkp.jp/search/detail/007000-0/?utm_source=gbp&utm_medium=profile&utm_campaign=7000 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルローズガーデンに宿泊する際に利用しました。幅も広いため駐車しやすく何台も入れるのでおすすめです。