新宿の非日常!
バリラックス ザ ガーデン 新宿の特徴
新宿の中心にあるのに、まるでバリ島のリゾートのような空間だ。
アジア風の映え重視店で美しい料理を楽しめる。
プライバシーがしっかりと守られているため居心地が良い。
ランチは平日込み込みではなかったですが、予約は必要だと思います。雰囲気はバリ島のイメージでとても良いです。それに加えて、香り、アロマなどが加わると最高かと思います。サラダバーもありがたいです。
バリラックス ザ ガーデン 新宿は、新宿の中心にありながら、まるでバリ島のリゾートに訪れたかのような非日常的な空間を提供するレストランでした!店内にはインドネシアから取り寄せた彫刻や水の音が響く装飾が施され、都会の喧騒を忘れさせてくれる場所だと思いました。料理は、バリの伝統料理を日本人の好みに合わせてアレンジしたアジアンキュイジーヌが特徴です。特に、CNNが「世界一美味しい料理」と評価した「ルンダン」や、ピリ辛の「ナシゴレン・スペシャル」などが人気だそうです!今回はナシゴレンを食べてみました!
ブライダル事業などもやっている大阪の会社がプロデュースするアジア風の「映え重視」店。西新宿で打ち合わせが早く終わり12時過ぎ、どの店もサラリーマンやOLの行列ができていた。出遅れたな…と野村ビルの地下にあるこちらに。120席と広大なので、埋まることはなさそう。インテリアや店員の服装など、すべてバリ/インドネシア調で揃えており、本格的なのかと期待したが、平日ランチのメニューはサラダバーと6種のご飯物だけ。なおかつそのうち半分はガパオライスとフォーでインドネシア料理ですらない。一番おすすめっぽい牛ほほ肉のルンダンを頼んだところ、肉は柔らかく煮込んでいてまぁまぁだったが、スパイス感はほぼナシ。フルーツとスープもあるサラダバーは、野菜不足しがちなサラリーマンなら嬉しいのかもしれないが、安いホテルの朝食ビュッフェみたいな感じで一切アジア感もなく、席によっては階段上り下りして川を渡って遠くまで取りに行く必要もあり、個人的にはかなりのマイナス点。せめてガドガド風のものとか、パクチーや、アジア風ドレッシングなどあればね…料理の満足度が低いので2000円は高すぎた。安めなガパオとかにしておけば…とも思ったが、それならタイ料理の店に行くよね。まぁ雰囲気だけはいいから、女子会だったり、オッサンが若い社員の気を引くのに連れてく用途なんかに使うなら、ありかも。
リゾート感抜群アジアン本日は書類の整理の後にこちらバリラックスザガーデンに来店。平日の13時過ぎだったがすぐテーブル席に案内された。まず、驚きなのが店内の内装の凝り具合だ。アジアンリゾートを彷彿させてくれ、ここが新宿であることを忘れさせてくれる。アジアンな音楽と水が流れる音がとても心地良い。注文はランチメニューの鶏肉のルンダンにした。1500円でサラダバーとスープが付いてくる。ランチのコスパは高いのではないだろうか。サラダバーとスープはセルフとなるので早速取りに行く。サラダは、種類豊富で野菜好きには良い。程なくして、鶏肉のルンダンが到着。鶏肉がホロホロに溶けていくとても美味しい。辛さはなくマイルドなカレーのような味わいでご飯との相性も非常に良い。店内の席はテーブル席が多く、半個室、テラス席、カップルシートは4組あるようだ。新宿でリゾート気分を味わいたいなら、ここに来店するのが良いのではないだろうか。
超オススメ‼️ 男2人で場違いかと思いましたが、良い感じでプライバシーが担保されていました。「バリラックス ザ ガーデン 新宿」は、バリ島リゾートの雰囲気を都会の真ん中で味わえるのが最大の魅力。象徴的なインドネシアの彫刻や、水の音が響き渡る店内は、ビルの中にいることを忘れさせるほどの異空間。カーテンで仕切られた半個室や、テラス席など、シーンに合わせた席が選べるため、デートから女子会、団体での利用まで幅広く対応可能。また、ドラマのロケ地や有名YouTuberがバイトしていたことでも話題を集めている。【コース料理】 ハズレなしで、全部美味しい😋・一口トムヤムクン・海老の生春巻き・ローストビーフのシャリアピンサラダ・サテ アヤム マニス(バリ風鶏の串焼き)・ソフトシェルのチリクラブ🥇世界NO1 牛ホホのルンダン ナン添え・ナシゴレン スペシャル・本日のデザート【料理・味】料理はインドネシア料理を中心に、アジア全般の料理がオリジナルアレンジされて提供されており、特に「ルンダン(牛ホホ肉のスパイス煮)」は、2011年と2017年にCNNで「世界一美味しい料理」に選ばれた一品。ココナッツミルクをベースに、独自のスパイスをブレンドした濃厚な味わいで、柔らかく煮込まれた牛ホホ肉が絶品。また、トムヤムチーズリゾットのように、ユニークなアレンジが効いた料理も楽しめる。料理は全体的にエスニックでありながら、日本人にも食べやすい味付けがされている。【アクセス】新宿駅西口から徒歩10分ほど、野村ビルの地下1階に位置しており、オフィス街の中にあるため、平日はビジネスランチ、週末は観光やショッピングの合間に訪れるのに最適な立地。高層ビルの地下一階で、平日の方が満席で混んでいるようだ。休日は比較的空いており、予約なしでも入れることが多いが、特にディナータイムや団体利用の場合は事前の予約がおすすめ。【店の雰囲気】店内に入ると、水のせせらぎやガムラン音楽が流れ、バリ島のリゾートに瞬間移動したような感覚に包まれる。広々とした空間に配置されたソファ席やテラス席は、開放的かつ落ち着いた雰囲気を持ち、特にカップルシートは人気。彫刻の扉や装飾は、インドネシアの職人が手掛けたもので、細部までこだわりが感じられる。天井が高く、席間も広いため、感染症対策が施されている中でも、安心してリラックスできる空間が提供されている。ざわついていないのが最高に快適。【サービス】スタッフはフレンドリーかつ丁寧な接客で、特別なリクエストにも柔軟に対応してくれる。花火付きドリンクだけでも映えるが、誕生日や記念日にはメッセージ入りのデザートプレートも提供しており、特別な日を彩る演出が可能。タブレットで注文できるシステムも便利で、最新の決済方法(電子マネーやQRコード決済)にも対応しているため、スムーズな利用が可能。また、個室やカップルシートの予約は特に人気が高いため、事前に確保しておくと安心。【価格・コスパ】ランチメニューは1,000円台からあり、サラダとスープバーが付くのでコスパは高い。ランチからスペシャルなコースがオーダーできて、特に人気の「ルンダン」を含むプレミアムコースは、ランチとしては贅沢だが、その質の高さを考えると納得できる内容。ディナータイムのアニバーサリーコースや特別メニューは、非日常のリゾート体験とともに楽しめる料理の質を考慮すると、めっちゃお手頃と言える。
名前 |
バリラックス ザ ガーデン 新宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5321-6688 |
住所 |
〒163-0590 東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会社の飲み会で行きました。口コミが良かったのでいつか行きたいなと思ってました。リゾート南国気分が味わえる店内は豪華でいい雰囲気でした。料理は海老しゅうまい?が一番美味しかったです。他は普通に美味しかったです。アルコールが安くても800、900円くらいします。