新宿野村ビルで絶景ディナー。
新宿野村ビルの特徴
西新宿の中心に位置する、高さ209メートルの超高層ビルです。
地下にはバラエティ豊かな食事が楽しめるレストランがあります。
最上階からの眺望が素晴らしく、夕食やお酒に最適です。
最上階で、夕食を予約!都庁や、自民党の本部も見える🎵五時だいだったので夜景は、見えなかったけど夕暮れ時に、行ったらとても素敵な夜景が見えると思います❕
西新宿の中心「新宿野村ビル」社会人になって初めて知った。
地下にはバラエティに食事をすることもできて、上層階は眺望もの良く、食事やお酒を楽しむことのできるビルです。
高さ209メートルの超高層ビル。50階には展望ロビーがあります。隣にあるのは損保ジャパンビル。1976年竣工した超高層ビルは東京大学安田講堂を設計した内田祥三による設計で末広がりの美しいデザインのビルです。
名前 |
新宿野村ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3348-1662 |
住所 |
〒163-0590 東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新宿駅から徒歩圏ですが、西口エリアの大規模工事中のため、かなり迷いやすいです。特に初めての方は15〜20分ほど余裕を見ておくと安心。実際、目的のレストランにたどり着くまでかなり回り道しました。ビル内は地下1階〜上層階まで飲食店が豊富で、ランチ利用にも便利。今回は地下のレストランを利用しましたが、他にも魅力的なお店が多く、また来たいと思える雰囲気でした。ただ、トイレが店内にない店舗もあり、共用トイレを利用する必要があります。場所によっては店から少し離れていて不便に感じることもあるので、そこだけ注意。館内はエレベーターも多く、清潔感もあり快適。ただし「野村ビル」は外観からはわかりづらく、ビル名の表示も少ないので、事前に写真などで確認しておくと安心です。🎥動画の右側が新宿野村ビル。