曙橋近く、テニスコート級の広さ。
仲之公園の特徴
曙橋駅から徒歩でアクセスできる貴重な公園です。
高低差のある2階建てのような独特な造りが特徴です。
都心の喧騒を離れ、くつろげる広々としたスペースがあります。
東京都新宿区市谷仲之町にある公園。雨の日に行くと、雰囲気が映えて良いですね。
曙橋駅から北側にある公園。小さなすべり台、ブランコ、砂場があります。お昼時でしたが休憩されている方がたくさんいました。トイレや手洗い場あり。
ちょっとした時にくつろげる、曙橋付近では貴重な公園。木の手入れをもう少ししてほしいが、遊具や花の種類などはけっこうある☺︎
防衛省の西側にある、坂道を挟んで向いにある高低差がある2階建てのような、テニスコートぐらいの公園。高さがあるので上階の一角は見晴しがよかったりするが、広場という印象。1階にあたる下階の真ん中にウッドテーブルと椅子が一脚、トイレ、手洗い場がある。ブランコと、ややユニークな滑り台がある。ベンチはないが、木の植え込み石が多数あり、座れる。
名前 |
仲之公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5273-3914 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori01_002089.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

広さ3.5…2階建て式のテニスコートぐらい。設置物3.5…高さがあるので上階の一角は見晴しがよかったりする。ウッドテーブル1つ、簡易トイレ、手洗い場がある。遊具3…ブランコ(2人)、ややユニークな滑り台がある。緑3…緑6割ぐらいの印象。