オペラシティ限定!
Le Pain Quotidienの特徴
オペラシティ限定メニューがあり、特別感満載のランチを楽しめます。
ベルギー発祥のベーカリーで、家具もベルギーから取り寄せたこだわりの空間です。
新国立劇場で観劇前に友人とランチ。パスタセット サラダ、パン、コーヒー付きで1650円。いつも混んでいるので早めの11時ごろ入店。パスタのお味はいたってフツーですが、パンがやっぱり美味しいしジャムなども種類がたくさんありサービスも良いので観劇前はいつもココです。お支払いも別々でできました。クレカ、交通系ICはありますがPayPayは無し。2000円以上で観劇チケットの割引サービスがあるようです。
開放感のある店内。スタッフも丁寧な対応でした。いろいろな種類からジャムやオリーブオイルが選べます。
オペラシティ限定メニューにしました。ドリンクはコーヒーか紅茶選べます。ケーキのショーケースをみて、キャロットケーキを追加。甘きなく、たべやすかった。(*^^*)白いのはクリームチーズです。苦手なかたは、とることが可能です。昼時でも、予約なしではいることができました。店内は消毒のみ。マスク義務はなく、トイレが外なので、マスクは必要でした。パンなども買うことができます。
場所はオペラシティタワー1階、ファミリーマートの裏にあります。少々紛らわしいですが、「イートイン」と「レストラン」は別で、メニューも異なります。イートインは入り口から見て右の方向、窓に沿ってテーブルがいくつか並んでいるスペースです。イートインでランチタイムにサンドイッチとスープのセットを注文しました。美味しさは「普通」かな。好みの問題もあるけれど、同じくブーランジェリーカフェのPやM・K、Vに比べると、もう少しカジュアルなグレードだと思います。サンドイッチはお願いすると半分にカットしてくれます。スタッフは皆さん感じが良いです。スープはたっぷりの量で満足です。
ランチコースをいただきました。お代わり自由のパンは全粒粉でとても美味しかったです。いちごやチョコのジャムをつけても良いし、オリーブオイルでいただくのも美味しかったです。メインのプレートもボリュームがありました。豚肉のローストは柔らかく、マスタードのソースとよく合いました。ハムとチーズのトーストも美味しかったです。かぼちゃのスープは甘すぎず、かぼちゃの風味がとても良かったです。
パン屋さんが運営するカフェ。イートインでもテイクアウトでも利用できる。ランチはドリンク付きで1
ワンプレートブランチは見た目量少なく見えるけど、ポットでコーヒーまたは紅茶も付き、結構お腹いっぱいになる。ワンプレートブランチよりも、個人的にはサラダ系の方が食べた時の満足度高いかな。チキンコブサラダかニーズ風サラダがおすすめ。コーヒーは流行りの酸味が強いものではなく、ちゃんと苦味が勝ってるコーヒー。ちょっとお値段は張るが、雰囲気含めて満足度は高い。
平日の12時半頃に入店。ランチタイム中でしたが席には余裕があるかんじ。スープ、サラダ、ローストポーク、タルティーヌ(オープンサンド)のワンプレートランチを頂きました。全体的に味付けが良い😃特にローストポークは柔らかく、粒マスタードソースがきいてて美味しかったです。タルティーヌはグリーンカレー味?ちょっと変わってて面白かったです。オレンジジュースとコーヒーを頂きましたが、どちらもとても美味しかったです。特にオレンジジュース!オレンジをギュッと絞ったジュースみたいでした。店員さんは皆さんキビキビと働いてらして好印象。☆が1つマイナスなのは、トイレが店外だから。トイレは店内に欲しい…
感染対策もバッチリです。イートインのメニューの他、パン屋さんの所で選んだものも温めてくれて中で食べれます。
名前 |
Le Pain Quotidien |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6276-4815 |
住所 |
〒163-1401 東京都新宿区西新宿Tokyo Opera City Tower 1F |
HP |
https://www.lepainquotidien.com/jp/en/locations/Opera_City/Tokyo-Opera-City-Tower |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初台のオペラシティに入っているカフェです。ランチ等もできるお店ですが、今回はカフェ利用で伺いました。アイスラテとプリンを注文しました。プリンは上に濃厚なキャラメルソースがかかっていてすごく美味しかったです!