特製鶏出汁チキンカレー、絶品!
ハマトスカリーの特徴
鶏出汁チキンカレーやポークビンダルーが絶品でリピート必至です。
自家製クラフトコーラ460円はカレーとの相性が抜群です。
チーズキーマカレーの2種盛りが楽しめるのがこのお店の魅力です。
広島からイベントで東京に来たので、以前から来たかったハマトスカリーに来ました。オススメを聞いたら、辛いかもと注意はしてくれましたが、ビンダルカレーを勧めてくれたのでキーマカレーと2種盛りで頼みました。肉がちょうど良くて一瞬でペロリでしま!マジでビンダルカレー美味しかったです!
スパイスカレーが食べたくて口コミが良かったので行ってみました。どれも美味しかったですが、個人的にキーマと豚ブロックのカレーが美味しかったです。ご飯は少し少なめかな?と思いますした。
チキンカレーとチーズキーマカレーの2種盛りを、連れは豚骨カツカレーをいただきました!とても美味しかったのですが、ご飯を大盛り+もう100gおかわりしてしまいました💦ルーが美味しすぎたからか、個人的にはご飯がちょっと足らない気も..😅でも店員さんも良い人そうでしたし、中が見えて入りやすい雰囲気のカレー屋さんでした🍛✨
2024/8/42種盛り[ポークビンダルー、鶏出汁チキンカレー](1300円)カレー増量(150円)ご飯大盛り(150円)自家製クラフトコーラ(450円)辛さより大切なものを思い出す2024年7月20日オープン。某カレー有名店での修行や中野での間借り営業を経て念願の実店舗を西荻窪にて出店したスパイスカレーのお店。ちなみに店主さんは芸人さん。モンストのゲーム実況等されているそう。この日はスパイスカレーな気分でそういや近場に新しくオープンしたなと思い出し、それならばと初訪問。訪問日8月4日のカレーの内容は・ポークビンダルー・梅鶏キーマカレー・鶏出汁チキンカレーの三種。そのうちビンダルーとチキンカレーをチョイス。お腹空いていたのでカレーとご飯大盛りでクラフトコーラも注文しちゃったり。スパイスカレー屋お馴染みの盛り付け綺麗なビジュアルで登場。この量でご飯大盛り?と思ってたら別皿で大盛り分が提供された。確かにこのお皿だと両方大盛りは乗らなそうね。まずはポークビンダルー。ビンダルーらしい酸味は控えめ。辛口とあるが、辛味苦手な自分でも丁度良い辛さでスパイスの味がくっきり。かつトマトを中心とした野菜のコクが良い感じ。ゴロっとデカい豚バラやたっぷりの油分でかなり満足度が高く、白米との相性良。鶏出汁チキンカレーはスープタイプ。こちらもトマトや玉ねぎといった野菜の味わいが広がるが、果肉粒は大きめ。日本人大好き鶏出汁による舌馴染み良くクミンシードなど隠れた粒スパイスが時折プチっと弾けて素敵である。お供に頼んだクラフトコーラはすっきり甘いタイプで、緩いスパイス感。漢方っぽさもほぼなく飲みやすい。
休日。西荻窪まで足を伸ばして、南口のカレー激戦区にできた新店でランチ。今月の3種盛りで、・ポークビンダルー・鶏出汁チキンカレー・ポークキーマカレーを、スパイス漬けゆで卵つきで注文。ポークビンダルーは豚バラ肉がゴロッと。しっかりとスパイシーで酸味も強め。はっきりとした味で好み。対して、チキンカレーはさらさらでやさしい味わい。鶏がらの出汁感がいいですね。自家製ラー油を使ったポークキーマは粗挽き肉に唐辛子とフライドガーリック入りで、味よし、食感よし。2種類の副菜、多めのパクチーもうれしい。ハードボイルドのゆで卵は、味しみしみでビールが欲しくなりますね〜。ほどよく固めに炊いたターメリックライスは、よいお米を使っているようで、カレーに負けない力強い旨さ。以上、しっかりと満足できるスパイスカレーでした。
名前 |
ハマトスカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒167-0053 東京都杉並区西荻南2丁目25−9 百武店舗 C号 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鶏出汁チキンカレーをいただきました。カレーはもちろんおいしく、チキンがたくさん入っていて、ホロホロでとてもおいしかったです。モンストのYouTubeで見る方が経営されているので、訪問しました。大満足でした。