BOOKOFF 新宿駅西口店の特徴
新宿駅から徒歩5〜10分、ルミネ前交差点近くに位置する。
ビルの4階から6階を占め、ぬいぐるみやアニメグッズが豊富に揃う。
コミックは帯付きで販売され、特にポケモンのぬいぐるみが数多く見つかる。
新宿駅から徒歩5〜10分ほどで行ける広いブックオフ。3階から6階が店舗となっています。駅前にあるので待ち合わせまでの時間や買い物ついでにふらっと寄れるので重宝しています!ホビー系、本系に特化していて品揃えは結構良い印象です。場所柄か海外のお客さんも結構来ていますね!
This BOOKOFF is the biggest In Shinjuku. You can see a lot if books, CDs, figures, games others. But I guess that it has reduced the area of comics these days. Also a lot of comics are covered with plastic so that you cannot read them.たぶん新宿で一番大きいブックオフ。なんでも揃ってる。でもたぶんコミックコーナーが小さくなった気がする。それに多くのコミックにカバーがかかってて立ち読みできないようになっている。
本の数は少なめフィギュアやアニメグッズ、特にぬいぐるみの品揃えが他と比べてめっちゃ多い!
ポケモンのぬいぐるみが沢山ありました。フィギュアなどアニメグッズの品揃えが良いです。外国人の方も来ていました。ポケモンもぬいぐるみのこれより小さいものとジェスチャーで店員さんに聞いていて、店員さんもフレンドリーに店内を案内していました。他の階は本もあります。アニメ好きの方は是非行ってみてくださいね!
このビルの4-6階がブックオフです。ここでは、5階のフロアのCDの状況だけ書きます。まず110円のCDコーナーが、エレベーター乗り場の付近と、ゲームソフトのコーナーの付近にあります。その110円のCDの大半は邦楽、アイドル、アニメのジャンルが多く、大体そのジャンルが何時行ってもあります。たまにですが、ジャズなどのジャンルも紛れ込んでいることがありますが、それはホントにごくまれです。もしジャズなどを探すなら、330円〜550円のCDコーナーで、きれいにジャンル分けされて(値段相応のものからたまに掘り出し物も)あるので、そこを見るのがいいかと思います。その他、600円以上するCDもジャンル分けされていました。邦楽はアイドルや年代などで細かく分けられている印象で、洋楽、ジャズ、クラシックはアルファベット順で分けられていたはずです。
新宿西口、南口から便利な店舗で、ビルの4階~6階までを占めています。池袋サンシャイン近くの店舗程広くはありませんが、案外探し物に出くわす機会が私的には多いような(笑)特に邦楽CDには拾い物多い印象♪
新宿駅西口から少し歩くとあります!品揃えはありますが、立ち読み客が多く不便でした!
プラモデル、缶バッチ、カード、ぬいぐるみetcは、6階にあります。品数としては良い方だと思います。
縦に広い。全体的に流行り物が多い。故にレトロゲーやレトロ漫画はほぼない。品揃えはよいが値段は標準的なブックオフ価格。岩波文庫等が100円に流れてこないので基本ネットの方が安い。ハードカバーは200円均一。100円も帯あり。グッズは主に女性向け。
名前 |
BOOKOFF 新宿駅西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5909-4721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新宿西口店さんは、よく利用させていただいております。基本的にゲームソフトを売り買いする事が多いです。状態によりけりですが、良心的な価格で買い取りしていただいていると私は思っています。都心にあると言うこともあり、今後とも利用させていただこうと思っているお店です。