新宿南口の便利な食空間。
新宿マインズタワーの特徴
都営大江戸線新宿駅から徒歩約3分でアクセス抜群です。
地下には多彩な飲食店が揃い、オフィス利用にも便利です。
1階の大きな木の魅力的なディスプレイが訪れる人を惹きつけます。
クリニック利用で何度か訪れた。新宿駅から徒歩7分くらい、代々木近くの中途半端な立地。ビル内は、清潔。エレベーターも多いが、2階に行くくらいならエスカレーターがあった方が良い。
一階にスターバックスがあります。B1はレストラン街。ビル内は高い吹き抜け。とてもオシャレです。
とても綺麗なビルです。1階にはスタバがあり、地下階には飲食店が揃っています。
最新のオフィスビルです。1Fロビーにはスタバがありますが、それ以外に椅子などはありません。客先訪問前に時間を潰すにはつらいです。また京王線と大江戸線から地下で直結らしいですが、わかりにくいです。駅からビルに行くにはまず地上に上がって行くと良い思います。
観光の際訪れました。
いかの墨が新宿にあるの知りませんでした。新潟佐渡の美味しいお魚が食べられ大満足。
新宿駅新南口より徒歩3分くらい、近くて良いですね。
B1のレストラン街を訪問。いつもながら全体的にキレイで、いい雰囲気です。トイレもキレイ❗
1階のフロアに大きな木があり、そこに四季折々のディスプレイがとても素敵です。エスカレーターがかなり急で下りがちょっと怖いです。食事出来る所も色々あるので便利です。
名前 |
新宿マインズタワー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

都営大江戸線新宿駅、ホームの端にある17セブンティーンアイスの自販機近くのエレベーターで上がった辺りのビル出口の建物館内1階やビル敷地内の前庭には段差も多いがスロープも多い1階にはスターバックス、地下にはファミマのほか飲食店も多数あります。