大久保のネパール料理穴場!
コロナ禍に訪問した記憶。海外渡航制限中でしたが、この店で異国情緒に浸れました。店主さん含めてみんな適当な感じが落ち着く。珍味も揃ってますのでぜひ。
大久保界隈のネパール料理屋さん入りづらいNo.1というこちらにきました。マンションの2階です。入口から食材店でオクに4席あるだけのお店。ディドセットにダルバートと烏龍茶にジンジャーエール。かみさんとたのみました。ディドははじめて食べましたが腹持ちいいしヘルシーな一品。タルカリ、サグ、大根アチャール、ダル、マトンカレー、サラダで1200円。お値打ちです。またいきたいですね。
強烈な穴場!現地の雰囲気MAX、上級者向けです。どのグルメサイトでも評価は高いです。もう通常のお店には飽きて、日常には無い体験を求めている場合はおススメでしょう。一見ネパール食品等の雑貨屋さんと思いきや、カーテンの向こう側が飲食店仕様になっています。入口ではアルコール消毒が求められます。店内は概ね最大でも十数人入れるかという広さ、メニューは豊富です。ソルティーネパールイスペスルセットをチョイス(多分スペシャルセットだと思う)。各料理の名称はほとんど知っているものがなく、不勉強さをかみしめました。銅製のプレートには本当に現地の定食そのままの料理が並び、味も日本では味わったことのないような珍しい逸品ばかり(手で食べるんですね)。ピリ辛の野菜等は辛すぎず、やや塩味の強いおせんべいのようなものは、付け合わせのペーストやお野菜などと一緒に楽しむなど、おいしく完食しました。時間帯にもよりますが、室内は机で仕込みをしていたり、お子さんが普通にゲームしていたりと、もはや普通の感覚でいると面食らうと思います。衛生面を含め、こうした環境や体験そのものを楽しめる人にとっては最高だと思います。
名前 |
ソルティカージャガル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6279-2159 |
住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目9−15 ライオンズマンション 新宿 2F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この辺のネパール料理店の中でもトップクラスの入りづらさ。通路も狭いし席も少ない。トイレはなかなか…。女性はキツイかな?タカリセットのポークが食べたかったが無くなってる。なのでチキン。チキンは骨付きで謎の部位も。ダルは泡立っててカレー味。タルカリ類もパットせずお替りも聞いてくれたが無しで退店。これでランチ1000円は高いかな。