新大久保の海鮮、味の極み!
JR山手線 新大久保駅より徒歩2分程にある、韓国海鮮料理屋の【テジョンデ 本店】2000年にオープン以来、新大久保周辺に計4店舗を展開する海鮮系韓国料理の人気店です。■注文したメニュー・サンナッチ / サンナクチ(テナガダコの踊り食い)→ お店の人気No.1メニュー!注文が入ってから、水槽から取り出して捌いてくれるのでとにかく新鮮です!その新鮮な生テナガダコの踊り食いが食べられますよ〜。サンナッチ / サンナクチとは??・サン \u003d 生きている・ナッチ / ナクチ \u003d タコ(テナガダコ)ようは生きたままのテナガダコをぶつ切りにして、タレは塩入り胡麻油もしくはチョジャン(酢入りのコチュジャン)で食べる韓国の定番?グルメです。新鮮なんでガンガン動きますけどレモンかければ更にウネウネ動きます 笑すっぱいんやろうなぁ〜 笑2つのタレをつけて食べたら歯ごたえもあってめっちゃ美味しいですよ。口の中でも元気に暴れるのでご注意ください 笑・アワビ→ 小ぶりの姫アワビやけど、コリコリ食感でめっちゃ美味しいです!こちらも塩入り胡麻油もしくはチョジャンで食べてください。肝もしっかりありますよ 笑・韓国おでんスープ→ 韓国おでんは日本のおでんと違ってオムクがメインです。オムクとは、白身魚のすり身を揚げた練り物ですよ。ダシダ?(牛だし調味料)ベースの味がしっかり染み込んだスープと一緒にどうぞ!お酒のアテに最高です!刺身の盛り合わせとかもめっちゃ美味しそうだったので今度大人数で来て色々頼んでみたいなと!
生魚を醤油?につけて食べるカンジャンなんちゃらを食べてみたくてこちらへ。平日ランチタイムに行きましたが、かなり混み合っており、鍋を食べる人やサクッとランチする人など入り乱れてました。私は海老を使ったカンジャンセウ。初めて食べたので、比較対象がなく、こんな感じかー、という感じでした。付け合わせが多く、使い方がわらないタレなどもありました。おいしかったです。(2024.11.25)
韓国料理の海鮮系はもうココで完成!特にタコ、蛸、たこ!ここは海鮮系なら何でも揃うお店。箱も大きくて系列店や姉妹店が近隣に複数ある。ここに来たら、飯蛸の踊り食い、サンナッチを食べないといかんでしょう。それも味付けは複数あるので、馬刺と合わせるか、卵だけか、という具合に複数オプションがある。カンジャンケジャンも複数オプションがある中で選んだのは、ご飯にそのまま盛りつけちゃって!という混ぜる専門のモノだった。コレが後に物足りなさを誘うことになるとは(笑)写真では豪勢なタコの活け造りだけど、実際はそこまで大盛りに出してられないから、ぜひ本物を見てほしい。タコは口の中で大暴れしないので、意外にも(その後噛んでしまっても) 供養になるのかも、と思う。
Aコースの満足度100点新大久保で韓国料理グルメ会で迷ったら第一候補になるお店です。当日飛び込みでコース注文可能です。Aコース12品、税込3828円で食べきれない量が異常なスピードで出てきます。体感では最初の10分で6品ほど出てきてテーブルが埋まります。飲み放題つけてもひとり6000円で想像の2倍のボリュームで楽しめます。炭水化物や揚げ物に頼らないメニュー構成は原価がかかっており、この価格で提供しているのが驚異的です。とくにカンジャンセウ、ヤンニョムケジャンが美味しく、卵メインのチヂミやチーズタッカルビも美味しいです。そしてなぜか締めが刺身盛り合わせと鍋。コース料理の2週目に入った気分になります。いやー、ほんとすごいです、異国気分味わえますし、どれも美味しく、大満足です。ごちそうさまでした。
名前 |
テジョンデ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3207-8881 |
住所 |
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目6−15 N・Kビル 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

【2025年2月9日 13時30分頃】・カンジャンケジャン小 国産プレミアム 内子なし ¥2,280・カンジャンセウ&ヤンニョムセウ4pc&4pc ¥2,180・カンジャンサーモン ¥980・イイダコ炒め ¥1,280・ケランチム ¥880・サンナッチ ¥2,380美味しいです。5人で訪問。4人席に案内されキツキツ。