代々木の空に映える存在感。
NTTドコモ代々木ビル(ドコモタワー)の特徴
代々木駅東口に屹立する、静かな環境が魅力のランドマークビルです。
夜のライトアップが美しく、思わず写真を撮りたくなる存在感があります。
低層階には飲食店が揃い、くつろげる空間を提供しています。
ドカーンとそびえ立ち、遠くからも見えるこのビルだけど、建ってる周囲は以外にもとても静かな環境で、低層の建物がある地域。横を通っただけでは、この巨大ビルとは全く気づかないくらいひっそりと建ってる。遠景と近景がまるで違う、面白いビルです。遠くから目立ってよく見えるのは、周りが低い建物だからと分かればそれはそれで頷けますね。代々木駅からはすぐ近くです。
渋谷区千駄ヶ谷の象徴的なビル!ドコモタワーだとずっと知らなかった!笑エンパイヤーステートビルのぱくりだと思った!現在!小田急デパート取り壊しの為!新宿西口から良く見える!
ナイトラン中でしたが、ライトアップが綺麗で思わず写真を撮ってしまいました!
ランドマーク的なビル。色んな角度から、素敵です。
近所の、ランドマーク的なタワー代々木 千駄ヶ谷 新宿…色々なところから、色々なビルの隙間から、顔をだす。ライトアップもしています。季節や、イベント等で、様々な色になります。2022 12 31 大晦日のドコモタワーの写真もアップしました。
今や新たな東京のランドマークと化したNTTビル。これは都庁から撮影してみました。
ドコモタワー、周辺からどう見えるのかが気になっていたので、歩いて写真を撮ってきました。因みに、ドコモタワーに登ったことはありません(笑)
正に新宿のランドマーク的な目立つビルです。ちなみに、こちらのビルの住所は渋谷区代々木になります。
高さこそ抜群でないが、ごちゃっとした西口の高層ビル群と異なり独立で、けっこういろんなところから見える。まさにランドマーク的で大好きなビルで、新海誠さんのアニメにもでも有名ですが、その実態を知る人少ないんですね。もうじき明治通りのバイパスが塔のふもとを通ります。
名前 |
NTTドコモ代々木ビル(ドコモタワー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-800-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東京でも有名な超高層ビル。高さ(鉄塔部分を含む)272m、25F。見た目は、ニューヨークにあるエンパイアステートビル、似ています。色が地味で、それほど目立ちません。1番塔屋まで登れるのでしょうか?