新宿高島屋で見つける、便利で豊富な品揃え!
ニトリ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店の特徴
新宿タカシマヤ内のニトリはアクセスが便利で頻繁に訪れる方が多いです。
カーテン売り場では、番号札を引いて店員さんに対応をお願いするシステムがあります。
保冷・保温に優れたタンブラーが人気で、さまざまな商品が充実しています。
品揃えも多く、館内も綺麗です。お会計の際の入口→出口をもう少し分かりやすく出来たらもっとスムーズなのでは?と思います。外国人からしてもどの方向に進めば良いか分かり辛いので、床に矢印等でマークがあれば親切かなと思います。
行きは地上から行きましたが分かりづらかった。ニトリはクーラーが効いててセルフレジにスタッフがいて、電波が悪くて決済コードが出なくて困っていたらニトリのWiFiの接続方法を教えてくれすぐ解決しました。帰りは地下1階からニトリ高島屋連絡通路から帰りましたが次からそのルートを使おうと強く思いました。
駅近のニトリです。品揃えも良く、結構買っても駅まで近いので、便利です。引越しでの、細々した物や、マットレスなどはニトリで購入しました。
新宿高島屋。都心にあるニトリ。5年ぶりくらいにニトリに行きました。ロードサイド店舗のイメージがあるニトリが新宿のど真ん中にあるとは。ハンガーラックを購入しました。
新宿駅からは気持ちちょっと遠いです。郊外型店舗と違いお店はエレベーターもしくはエスカレーターにて買い物する型です。必要なものを探すのにちょっと手間暇かかるため、好き嫌いが分かれる店舗かと思います。セルフレジ店。若年層向け店舗と思って利用した方が良いでしょう。
大きくて色んな物の商品がありますIt’s big and there are various kinds of goods
品揃えはいいが、駅からちょっと歩く。会計時、レジの所に店員さんが、一人いるのは、セルフレジが、よくわからない年配の方とかにはいいと思う。ただ、レジの数が少ないため、すごく待たされる。
品揃え豊富です。カーテンの一枚売りが店頭在庫がないのが不便ですが、それ以外は言うことないです。
混雑地点からははずれているため、新宿の割に人が少なく見やすい。
名前 |
ニトリ 新宿タカシマヤタイムズスクエア店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2 タイムズスクエアビル 1階-5階 タカシマヤ |
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000876 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新宿駅 南口、新南口、東南口が近いと思います。返品と返金をして頂くため訪れました。ニトリはネット購入でも他店舗購入でもどこの店舗でも返品・返金の対応してくれます。2025 この猛暑のなかマイルートは南口が新南口からニューマンと高島屋の間にあるエスカレーターで1Fへ。エスカを下ると高島屋の1F入り口が右手に見えます。高島屋店内に入り奥に向かって左側の通路を進みます。ひたすら奥へ奥へ進みます。高島屋新宿店はウナギの寝床(死語でしょうか?)の様に細長い造りです。そうすると小さな出口に行き着きます。その出口をでて左斜めに(横断歩道を渡り)ニトリ新宿店があります。暑いので店内を通らせていただいています。もちろん外通路を建物沿いに歩いても同じルートになります。1F入り口入った左側にエレベーター少し進んだ左側にエスカレーター、更に奥に進むとサービスカウンターがあります。返品、返金、注文品の受け取りができます。サービスカウンターのスタッフさんは皆さん親切に対応してくださいました。