渋谷BEAMで出会う、女性向けグッズの宝庫。
アニメイト 渋谷店の特徴
渋谷BEAMの3階に位置し、外観は意外性があるお店です。
女性向け作品が多く、ヒロアカやヒプノシスマイクのグッズも取り扱い。
通路に作品名の看板があり、探しやすい配置が魅力です。
営業時間平日11:00~21:00土日祝日は11:00~20:00ちょっと渋谷駅から離れてるし分かりにくい位置にある外観的にはとてもアニメイトが入っているようには見えない渋谷BEAMの3階のお店外から想像するより大きい店舗だけど品揃え的には小田急ハルクにあった頃の新宿店つまり女性向け作品のグッズが割合的に多い但し、レジは早い点は良い。
最近のオタクはもはや一昔の前のオタクとは違いここアニメイトに至っては小綺麗な(かつ若い)女性ばかりでとてもオタクには見えなかった。もはやアニメ文化はカジュアルでありながら大変身近なものに(なってしまった)なったことを印象付けるのに十分な光景だと感じた。もう少し色々な年代の男性を増やせばリピートしたいし、グッズも購入したいところ…だが最近のアニメは全くわからない。
お店の面積の割に、書籍が少ない感じがしました。取り扱っている書籍も、偏っている感じです。ハマる人にはハマるのでしょうが、ハマらない人には全然ハマらないのでしょうね。あと、平置きの高さが低い気がしましたが、気のせいですかね???
口コミが良かったので品揃えに期待して行ったのですが私の好きなヒロアカと銀魂と東リベは家の近くの都内他店舗と変わらないか若干少ないくらいでした。ただ、ぬいぐるみ系の面積とる商品は渋谷店の方が品揃え良かったです。印象としては取り扱い商品の種類は少ないけどそれぞれ大量に陳列してるって感じでした。(自宅最寄り店舗は取り扱い商品種類は多いけどそれぞれの陳列数は少ない、ラス1も多い)ただ、人気や知名度に関わらずどのアニメのコーナーの大きさもほぼ同じで他店舗でコーナーすらないアニメとかもここならあったりするのかなって感じなのでマイナーアニメ好きな方は行ってみる価値有だと思います。あと、レジは結構長蛇の列でしたがすぐ自分の番きました。店員さんも色々と丁寧でポストカードやステッカー類は「曲がらないように情報誌に挟んでおきますね〜」とか言って情報誌に挟んでくれました。丁寧すぎてびっくりしました。個人的にはメジャーなアニメグッズやぬいぐるみ系以外はわざわざ人の多い混雑した渋谷まで来なくても他に最寄り店舗があればそこでいいんじゃないかと思いました。別日に行ったら品揃え変わってるかもなのでまた行くつもりではあります!
品揃えも良い時はほんとに良く、定員さんの電話対応などもしっかりテキパキしていて、とても良かったです😊また何回もいかせて貰いたいです🤍🙇🏻
ヒプノシスマイクのグッズが少ない特にコミカライズ時々たくさん入ってることもある。
次のレジに進む時、レジ番号が銀行等みたいに電光掲示板で教えて下さるので、助かりました!
欲しかったアニメのグッズが買えました😊!おすすめです。
慣れないと、希望の商品の場所探しに手間がかかるかもしれません。
名前 |
アニメイト 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5458-2454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここのアニメイトは自作用グッズやぬいを作る為のアイテムがあるの良いね。ただ、取り扱ってる書籍や作品がほぼ女性向けなので男性が行ってもあんま収穫は見込めないかも。 一応、一番端の物置きに足踏み入れてるやんって棚にまんがタイムはあった笑。