国立競技場で秩父宮の歴史を体感。
秩父宮様は昭和天皇の弟です。50歳で亡くなってしまいました。スポーツ好きだったので秩父宮ラグビー場などあちこちにお名前が残っています。ここは無料なので立ち寄りやすいです。
秩父宮に関わる展示と歴史を知ることができるギャラリーです。小スペースでちょっと立ち寄る形での利用になるでしょう。無料です。
スポーツの宮様として、スポーツ振興に尽力された、秩父宮の遺品が展示されています。入場無料の小さい博物館で、見学に10分もかかりません。
名前 |
秩父宮記念ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5843-1300 |
住所 |
|
HP |
https://www.jpnsport.go.jp/muse/annai/gallery/tabid/372/Default.aspx |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

国立競技場の二階の広場にちょっとした展示がある。外観からだと開館しているかわかりにくいが、裏に回ると入口がある。小さな展示室一室しかないが博物館としての体裁は整っている。