神泉で味わうおばんざいの美味。
日本ワインと創作和食 うつらうつら 神泉の特徴
神泉駅近くの落ち着いた雰囲気でおばんざい盛り合わせが絶品です。
日本酒に造詣が深いスタッフが料理を引き立てるペアリングを提案します。
週替わりランチがあり、コスパ良く多彩なお料理を楽しめます。
全般的に良いお店ですが、隣の席と近すぎたりと窮屈さだけ気になりました。おばんざいはハーブがうまく使われていてどれも美味しかったです。土鍋ご飯も、魚ととうもろこしの組合せ、おこげがよかった。ビールは生がなく瓶か缶です。
神泉の雰囲気の良いお店。缶ビールにラベルが貼ってあり可愛いです。お料理も凝っていて、一度の来店では堪能しきれないほど、どれも気になりました。また来たいお店。ただ、私は全然気にしないのですが、カウンターと大きいテーブルしかないので、隣との距離が近いのが気になる方はおススメしません。
創作和食のダイニングで曜日限定ランチ。メニューはなく、おばんざい6品定食+サバ塩焼きのみ。春らしい苦味ある食材が嬉しいですね。ぜんまいなんて普通のランチでなかなか出ないですよ?切り干し大根、めかぶ、砂肝、にこごりなど、どれもひと手間加わった凝ったもの。サバ塩焼きも焼き立てで、パリッパリな皮にふっくら脂ののった身。これだけ品数の多い和な定食をサバ塩焼き込みで1250円で食べられるのは嬉しいです!.松濤という場所柄、落ち着いた雰囲気のなかまったりと過ごせるのも良き。オススメできるランチです!.定食(1000円)サバ塩焼き(+250円)
渋谷松濤にある「うつらうつら」では、ランチタイムに静けさの中でおばんざいを楽しむことができます。年末の慌ただしい渋谷の喧騒から一歩離れたマンションの1階に位置するこのお店では、大根の醤油づけやさっぱりとしたポテトサラダ、シャキシャキのセロリ、そして注文後に焼き始める塩サバなど、心を込めて作られた料理が提供されます。そこに添えられるお味噌汁には、太いワカメが入っていて、そのシンプルさが味わいを一層引き立てます。窓からの眺めは心を和ませ、店内に流れる渋谷らしい音楽は、午後からの打ち合わせもうまくいくだろうという前向きな気持ちを育てます。デートや一人の時間にもぴったりなこのお店で、スタッフの優しさに触れながら、心もほっこりと温まるひと時を過ごすことができます。今度は、夜に日本酒と楽しみたいです。また、来たいお店です。追伸実は、このおばんざいで、特に気になったのが、うりなのかなって?思ったセロリ。実は、愛知県の甘っ子セロリと言うブランドだそうで、ご指定のお店から仕入れているそうです。これまで、セロリは、むっちゃ苦手でしたが、この体験でむっちゃ大好きに成りました。ご馳走様でした‼️
渋谷駅からだと徒歩10分はありますが落ち着いて食事をしたい方、サクッとひとりで済ませたい方にピッタリのお店です。カウンター席と数名のテーブル席のみ。静かな大人の街、松濤に相応しい佇まいです。生ビールはありませんがその日のおすすめのクラフトビールが3種ほど、ワインも日本酒も全て国産のものでメニューにないお酒もあるようですので相談すると良いと思います。お惣菜盛り合わせがまたお酒に合います。一人でも気兼ねなくいけそうです(実際いらっしゃいました)お若い女性ふたりで切り盛りされている暖かいお店でした。
だいぶ昔に日本酒\u0026和食のお店だったうつらうつらさん。リニュアールされて、日本ワインのビストロになっていました。どれもとても丁寧な一皿でシェフの目の前だったのでお料理をされてる姿を見ながらお食事を頂ける最高な夜でした。毎日焼かれているフェンネルシードが入ったフォカッチャがカリカリでとっても美味しく!個人的に出されるパンが美味しいお店は間違いない。と思っているので、期待してましたが前菜盛り合わせの『フロマージュドデッド』もワインにあわせて最高でした!ご馳走様でした。また伺います!
コスパよくて雰囲気もとってもいい💕
お酒もお料理も美味しくて、メニューについてすごく丁寧に説明してくださるのがうれしいです。小さなお店なので、グループでわいわいというより、少人数で食事を楽しむのにぴったりなお店だと思います。
スタッフさんは日本酒に造詣が深く、料理とペアリングしておすすめを教えてくれます。オレンジジュースだけでもこれだけ種類ありますので、如何に拘りを持っているかが見て取れます笑。しょみしょみセット、大食いには足りないかもしれませんがお酒と一緒に、会話を楽しみながらのお食事でしたら丁度良いと思います。デザートも美味しい!
名前 |
日本ワインと創作和食 うつらうつら 神泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3485-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おばんざい盛り合わせがとっても美味しかったです。友人4人で訪れましたが落ち着いた雰囲気のお店ですので、デートにも向いているかと思います。