昭和天皇記念館で多彩な緑と出会う。
花みどり文化センターの特徴
昭和天皇記念館があるみどりの文化ゾーンのイベント施設です。
盆栽の企画展など、充実したイベントが開催されています。
無料エリアの昭和記念公園に隣接しアクセスが便利です。
みどりの文化ゾーンの西側に、昭和天皇記念館が入っている施設が「花みどり文化センター」です。ギャラリーや色々なカルチャー教室が行われています。この屋上が「浮游の庭」と呼ばれててエスカレーターとエレベーターで行き来ができます。
足を運んだ日は、盆栽の企画展が開催されてました。日曜日の休日とあり、多くの方で賑わってました。館内には昭和天皇記念館もございます。
みどりの文化ゾーン(昭和記念公園の無料エリア)にある、「緑の文化」をテーマにしたイベント館。天井の高い平屋構造のようだが、屋上に浮遊の庭(緑化された庭)があり、エレベーター2基、エスカレーター、螺旋階段で通じている。植物などに嗜好性のある人が集う公園内立地、中でも駅チカなことと、特徴的な建築構造は良いと思う。
ずっと行きたかった昭和記念公園に初訪問。久々に空の広さを感じる事ができました。屋上から見えた夕焼けの富士山ははっとするほど幻想的で、心が引き込まれました。日によってはダイヤモンド富士も見れるとの事。今回は時間がたりなくて無料ゾーンのみでしたが、今度は有料ゾーンにも行ってみたくなりました。
名前 |
花みどり文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-1751 |
住所 |
|
HP |
http://www.showakinen-koen.jp/facility/facility_green-culture/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

多肉植物のイベントで立ち寄りました。施設内も綺麗でゆったりと時間を過ごすには最適かと。公園内にはドックラン等々あり天気の良い日は⭕