サンサンロードでランチ駆け込み!
カオマンガイ バザール akariの特徴
多摩都市モノレールの立川北駅から便利な立地です。
ランチ時間には多くの人が訪れる人気のお店です。
休日にランチ駆け込みで入店できる活気があります。
うーん。な、お店。他の方が言われている通り、席が空いていても相当な時間待たされます。店員の方(今日は女の子2人でしたが…)もそれなりに動いているのは1人だけ…で、そりゃ廻らないよな…って感じました。味は美味しいんだろうけど…、僕には辛すぎでわかりませんでした…笑。辛さ選べる料理もあるので、1つレベルを下げた方が良いと思います。まぁ、飲み物の種類も多く、雰囲気もいいので、☆3ですが、これで路面店じゃなければ、正直☆2かなぁーな、お店でした。
移転する前から良く利用させて頂いてます。不動の美味しさ。ヤムウンセンがメチャ美味しい😋飲み放題も最高です。コースがお得だと思いますので事前に予約されると良いと思います。
多摩都市モノレールの立川北駅の北側の改札を抜け、そのまま階段等を降りてモノレールの高架下を並行にのびる「サンサンロード」(大きな歩道)を直進します。エレベーターは改札を抜けて駅舎を出る手前左にありますので、地上に下り、一旦左に逸れる形になりますが、「立川北駅前」交差点の横断歩道を渡ってから右に曲がり、スポーツ用品店や書店の入るビルを左側に見て戻り、サンサンロードに入ります。「カオマンガイ バザール akari」さんは、アーバンライフ立川の1階にあります。テラス席もあり、バリアフリーです。ランチメニューの「ガパオライス」(980円) (単品)を戴きました。ランチタイムは、980円の単品のランチメニュー数種に、プラス320円で、サラダ、タイ惣菜、ライス、グリーンカレーの食べ放題の「タイランチビュフェ」が選択出来ます。ガパオライスは、少し甘めの味付けの中に、ピリッとした辛味が感じられ、ホーリーバジルの香りがあります。目玉焼きは黄身が固まっておらず、まったりトロ〜りとした玉子の旨味が絡まります。ほとんどの人が「タイランチビュフェ」を選択されており、ご飯ものでない場合は、プラス320円してみようと思いました。(※あくまでも個人の感想です。)
はランチ駆け込みで入店しました。プラスで食べ放題にしました。グリーンカレーやサラダ等食べ放題ですが、時間なく食べるのがやっと。時間早めに入店してお食事するのがgood 、スパイシーで美味しく完食しました。次回はゆっくりお食事したいと思います。
休日のランチ時に訪問。福生は何度か伺っていますが、立川は初訪問。パッガパオラーカオ、グリーンカレー、ポテトを注文。パッガパオラーカオは本格的な味で美味しくいただきました。グリーンカレーは至って普通。一つ気になったのはタイ米のライス!出てきた時も結構硬いなと思いましたが食べている間にどんどん乾燥してきて最後のほうは食べるのが結構しんどいほどでした。タイ米ってこんなに硬かったなと思うほどでした。
名前 |
カオマンガイ バザール akari |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-9705 |
住所 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目42−23 アーバンライフ立川 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチ時間結構待てた。人気なタイ料理店昔からずっと通ってた。全メニュー美味しいし、ランチ食べ放題があってお得です。