丹後半島で朝日撮影!
由良川橋梁(由良川鉄橋)の特徴
天橋立へのアクセスが良く、観光前の立ち寄りに最適です。
朝8時台の電車が便利で、撮影に適した時間帯が確保できます。
丹後半島一周中に見える海の景色が美しく、心を癒してくれます。
天橋立に行く前に西舞鶴から丹鉄利用しました。由良川橋梁良かったですねぇ。
窓ガラス越しだけど綺麗に撮れた 10:33ひかりを死守してた頃1125📗夜中の露天と波の音バス 天橋立窓口8:00から ピンク切符買えず6:04-6:57 伊根湾めぐり日出 6:43日の出7:13-7:58 天橋立 西舞鶴8:32-10:06 西舞鶴 京都。
海の手前にかかる橋で天気や撮る場所で変わりますね、電車のタイミング考えればなかなか難しいかなと。
丹後半島一周の際に、立ち寄りました。丹後由良駅に寄って、時間を確認してから、由良川橋梁に行きました。近くに駐車場は無いので、路肩のスペースに車を停めて、撮影出来るポイントを探しました。橋梁近くは私有地で、立ち入り禁止になっています。由良架道橋付近から、何とか撮れましたが、もう少し近くまで行けたら良かったです。次回は、丹後鉄道に乗って、由良川橋梁を車両から見てみたいです。
朝8時台は2本走っていますので、比較的写真を撮りやすいです。駐車場は無いので、安寿と厨子王像の所に車を止め、そこから北にあるローソン前から脇道に入り、川沿いに出ました。周りは私有地と農地なので十分気をつけましょう。
名前 |
由良川橋梁(由良川鉄橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

天気も良く気持ちいい場所。映画のワンシーンみたいな写真が撮れますよ。駐車場が無いのが玉に瑕かな。