秋葉原で遊びと飲み!
EXBAR TOKYO plus 秋葉原の特徴
店内にはダーツや大型スクリーンゲームがあり、大人が楽しめるテーマパークです
新しくオープンしたばかりで、手ごろな価格設定なのが嬉しく、秋葉原で遊べます✨
店内にはダーツや大型スクリーンゲームもあって、お酒片手に遊べる大人のテーマパーク🎉しかもホットドッグが想像以上に本格的🌭クラフトビールとの相性バツグンで、つまみ目的でも行きたいレベル✨秋葉原で“遊びと飲み”を両方楽しみたい人に超おすすめです!
場所がいい!ほぼ駅ナカ!希少なクラフトビール等20種が自由に楽しめるエンタメビアパブ的なお店。スクエニカフェだったところかな?一部スクエニのグッズショップあり。向かいにはタイトーのゲームコーナー。こちらの新宿店が、スポーツカフェやパブ的な感覚でとても好きなのですが、新宿よりビールの種類が多かった!知床のブルーのビール美味しかったです♪仕事後で夕食前というタイミングに「お疲れ自分」の立ち寄りだったので、フードやゲームには触れませんでしたが、美味しそう\u0026楽しそうだったので次は同僚や友人を誘って行きたいです。ガソリンスタンドみたいに自分で好きなビールを注ぐスタイルで、専用のカードに1000円チャージして3杯飲めました。絶対安いです!場所も抜群で雨の日も濡れずに行けるのでありがたい。
雰囲気良かったです🤩
5/2にオープンしたばかりのお店。ビールタップで飲みたいだけ飲める?と飲み放題?みたいな書き方だったので一瞬入ろうかと思ったけど、アルコールの料金体系が判然としなかったので今日はパス。(後でネットで他店見たら従量課金やった)
グループ店(新宿や海老名MEGARAGE)では、おつまみが手ごろだったのだが、秋葉原でもあまり価格を上げずに提供できているのが素晴らしい。安価な食事でも使える隠れた店舗。ソフトドリンクバーもあり。
名前 |
EXBAR TOKYO plus 秋葉原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-7308 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気も良い感じ!気軽に入りやすくて、何より秋葉原駅から徒歩1分でほぼ駅ナカの好立地が◎自分で注げるビアサーバーで飲むクラフトビールも飲みやすくて美味しい。全20種類あって、飲み比べするのも楽しかった。おすすめ看板メニューのEXBARホットドッグもめっちゃ美味しくてまた食べたい!ビールともすごく合うメニューでした!